雨樋塗装宮崎市H様邸
2013年10月25日
宮崎市H様邸の塗装の様子です。
雨樋の塗装です。
ステンレスの金具で固定されている為、
その部分は塗装せずに、雨樋のみの塗装をしています。
色はダークブラウンで塗っています。

ここ最近お見積のご依頼が増えてきています。
台風の季節もそろそろ終わりだからでしょうか。
一軒、一軒頑張っていこうと思います。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
雨樋の塗装です。
ステンレスの金具で固定されている為、
その部分は塗装せずに、雨樋のみの塗装をしています。
色はダークブラウンで塗っています。

ここ最近お見積のご依頼が増えてきています。
台風の季節もそろそろ終わりだからでしょうか。
一軒、一軒頑張っていこうと思います。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
タグ :雨樋
高圧洗浄宮崎市N様邸
2013年10月23日
宮崎市N様ご依頼ありがとうございます。
今日はN様邸の陸屋根の高圧洗浄でした。
雨がいい具合に降り、周囲にもご迷惑おかけすることなく
仕事をすることができました。
高圧洗浄で綺麗になったのを見てN様も喜んでくださいました。
綺麗になって私も気持ちが良かったです。
さて、台風があがってきているようですが、
あまり影響がない事を望みます。
今日はN様邸の陸屋根の高圧洗浄でした。
雨がいい具合に降り、周囲にもご迷惑おかけすることなく
仕事をすることができました。
高圧洗浄で綺麗になったのを見てN様も喜んでくださいました。
綺麗になって私も気持ちが良かったです。
さて、台風があがってきているようですが、
あまり影響がない事を望みます。
タグ :高圧洗浄
外壁下塗り塗装宮崎市H様邸
2013年10月21日
宮崎市H様邸の様子です。
外壁の下塗り塗装です。
状況に応じて下塗りの材料を変えて塗装する必要があります。
今回の外壁は若干の細かなひび割れが見受けられる為、
ひび割れを埋める材料で塗装しました。

家の状況に応じて使用する材料が変わっていくので、
その判断はやはり素人では難しいと思います。
私たちから見たら、よくちぐはぐな材料で塗られている家をみますが、
聞いてみるとやはり、営業マンが見積りをされている場合がほとんどです。
みなさんもできる事なら、営業の方より、経験のある職人さんに見てもらった方が
適切な材料を選んでもらえると思います。
外壁の下塗り塗装です。
状況に応じて下塗りの材料を変えて塗装する必要があります。
今回の外壁は若干の細かなひび割れが見受けられる為、
ひび割れを埋める材料で塗装しました。

家の状況に応じて使用する材料が変わっていくので、
その判断はやはり素人では難しいと思います。
私たちから見たら、よくちぐはぐな材料で塗られている家をみますが、
聞いてみるとやはり、営業マンが見積りをされている場合がほとんどです。
みなさんもできる事なら、営業の方より、経験のある職人さんに見てもらった方が
適切な材料を選んでもらえると思います。
タグ :下地調整塗剤
軒裏塗装
2013年10月08日
台風も宮崎は落ち着いた感じで通り過ぎてよかったです。
さて宮崎市H様の塗装の様子です。
このH様邸は10年前もご依頼下さったお客様です。
どのメンテナンスも直接職人に頼んでいる方です。
ですから、どの施工も必要最小限で、一切の無駄が無く、
とてもよい状態で経年劣化を迎えています。
何より、メンテナンス費用が随分少ないのがお財布にもやさしいと思います。
軒裏塗装の写真です。
刷毛で塗って

ローラーで塗って

写真は師匠である親父なんですが、
もう現場の塗装歴も36年です。
いまだ現役です。
一言でいうと、やっぱりうまいんですよね。
刷毛さばきも一切の無駄が無く、
ペンキ塗り一筋できたから当たり前かもしれませんが、
一つの事を愚直に毎日こなしていくってこういうことなのかなと思います。
宮崎市K様ご依頼ありがとうございます。
また、現場に入る前にご連絡差し上げます。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
さて宮崎市H様の塗装の様子です。
このH様邸は10年前もご依頼下さったお客様です。
どのメンテナンスも直接職人に頼んでいる方です。
ですから、どの施工も必要最小限で、一切の無駄が無く、
とてもよい状態で経年劣化を迎えています。
何より、メンテナンス費用が随分少ないのがお財布にもやさしいと思います。
軒裏塗装の写真です。
刷毛で塗って

ローラーで塗って

写真は師匠である親父なんですが、
もう現場の塗装歴も36年です。
いまだ現役です。
一言でいうと、やっぱりうまいんですよね。
刷毛さばきも一切の無駄が無く、
ペンキ塗り一筋できたから当たり前かもしれませんが、
一つの事を愚直に毎日こなしていくってこういうことなのかなと思います。
宮崎市K様ご依頼ありがとうございます。
また、現場に入る前にご連絡差し上げます。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
タグ :軒
高圧洗浄宮崎市H様邸
2013年10月01日
H様ご依頼ありがとうございます。
高圧洗浄の様子です。
洗浄前

門廻り洗浄後
汚れを落として綺麗になったと思います。
玄関廻りは家の顔になりますので、綺麗にすると気持ちがいいですね。

洗浄前
コケ・藻の付着がありました。

塀も床も綺麗に洗浄しました

H様ご依頼ありがとうございます。
一生懸命施工させていただきます。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
高圧洗浄の様子です。
洗浄前

門廻り洗浄後
汚れを落として綺麗になったと思います。
玄関廻りは家の顔になりますので、綺麗にすると気持ちがいいですね。

洗浄前
コケ・藻の付着がありました。

塀も床も綺麗に洗浄しました

H様ご依頼ありがとうございます。
一生懸命施工させていただきます。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
タグ :高圧洗浄