雨で塗装!?
2009年07月25日
今日の雨はすごかったですね
ペンキ屋にとって雨は大敵です
そんな中、住宅塗装をしているペンキ屋さん発見しました
お客様からも時々質問があるんですが…
『雨の日でも塗装大丈夫なんでしょうか?』と
基本的にムリです
乾く前に雨が降ればもちろん塗装面が
綺麗に仕上がりません
塗料の硬化も妨げられて
塗料本来のもつ性能も十分に発揮できません
特に水性の塗料の場合は
雨と一緒に流れてしまいます
業者がどんな風に言おうとも
雨の日の塗装は避けるが一番です
とは言っても最近はそんな状況の中でも
施工しているのはよく見かけます
特に今の現状は営業と施工が
完全に分離している場合が多いです
その結果、見積内容と施工内容に食い違いのある物件が
とても多いです
私のところに寄せられる相談内容の8割近くがこれです・・・
これは中々素人では見分けがつかないです
皆様もご注意下さい
ペンキ屋にとって雨は大敵です
そんな中、住宅塗装をしているペンキ屋さん発見しました
お客様からも時々質問があるんですが…
『雨の日でも塗装大丈夫なんでしょうか?』と
基本的にムリです
乾く前に雨が降ればもちろん塗装面が
綺麗に仕上がりません
塗料の硬化も妨げられて
塗料本来のもつ性能も十分に発揮できません
特に水性の塗料の場合は
雨と一緒に流れてしまいます
業者がどんな風に言おうとも
雨の日の塗装は避けるが一番です
とは言っても最近はそんな状況の中でも
施工しているのはよく見かけます
特に今の現状は営業と施工が
完全に分離している場合が多いです
その結果、見積内容と施工内容に食い違いのある物件が
とても多いです
私のところに寄せられる相談内容の8割近くがこれです・・・
これは中々素人では見分けがつかないです
皆様もご注意下さい
Posted by 塗装職人 at 22:43
| Comments(0)
完全無垢の家づくり
2009年07月22日
今日は雨でしたね
楽しみにしていた日食も生憎の雨でした
今は希望が丘の一般住宅をしていますが
今日は雨で休みでした
こんな日は読書です

以前買った本ですが
この本は中々面白いです
棟梁があくまでも職人の立場で
小気味良く意見する
感じが気持ちいいです
今の住宅塗装の業界は
営業マンによる営業主体の施工が多いです
これだとやっぱり現場とのずれが多くて
良い施工ができないのが実情です
比べるまでも無く
職人による現場主体の施工が
はるかに良いです
でも、この現実は私たち職人が
招いた事だと思います
職人たちはうまく話せなくて
それが苦手意識につながり
口のうまい営業マンに任せてきた結果かもしれません…
この本は、私に勇気をくれます
『職人が良いと思う施工が
実はお客さんにとっても良い』
ということです
それは契約を優先させる営業マンには分からない事なので
私たち職人が声を大にして言う事が、大切だと思いました
真実はそんなに多くはないと思います
そしてその真実を知っているのは、現場で汗を流してきた者だと思います
楽しみにしていた日食も生憎の雨でした
今は希望が丘の一般住宅をしていますが
今日は雨で休みでした
こんな日は読書です

以前買った本ですが
この本は中々面白いです
棟梁があくまでも職人の立場で
小気味良く意見する
感じが気持ちいいです
今の住宅塗装の業界は
営業マンによる営業主体の施工が多いです
これだとやっぱり現場とのずれが多くて
良い施工ができないのが実情です
比べるまでも無く
職人による現場主体の施工が
はるかに良いです
でも、この現実は私たち職人が
招いた事だと思います
職人たちはうまく話せなくて
それが苦手意識につながり
口のうまい営業マンに任せてきた結果かもしれません…
この本は、私に勇気をくれます
『職人が良いと思う施工が
実はお客さんにとっても良い』
ということです
それは契約を優先させる営業マンには分からない事なので
私たち職人が声を大にして言う事が、大切だと思いました
真実はそんなに多くはないと思います
そしてその真実を知っているのは、現場で汗を流してきた者だと思います
綺麗になりました
2009年07月13日
今日は脱衣所・風呂などの塗装をしました
長年使っていると、汚れや湿気によるカビで
汚くなってしまいます

塗装をして綺麗にしました

やっぱり綺麗になると気持ちがいいです
梅雨も明けてやる気いっぱいの私です
部分塗装から全塗装までいたします
直接施工なので、低価格でじっくり手を入れて
頑張ります
何かありましたら、お気軽にお電話下さい
長年使っていると、汚れや湿気によるカビで
汚くなってしまいます

塗装をして綺麗にしました

やっぱり綺麗になると気持ちがいいです
梅雨も明けてやる気いっぱいの私です
部分塗装から全塗装までいたします
直接施工なので、低価格でじっくり手を入れて
頑張ります
何かありましたら、お気軽にお電話下さい
宮崎市N様邸塗装中
2009年07月11日
全面塗装中です

今回の住宅は屋根・壁など全塗装です
一つ一つを丁寧に施工しているところです
もうすぐ梅雨も終わりだと思いますが
梅雨明けはいつになるんでしょうか?
ペンキ屋の私としては梅雨明けが待ち遠しいです

今回の住宅は屋根・壁など全塗装です
一つ一つを丁寧に施工しているところです
もうすぐ梅雨も終わりだと思いますが
梅雨明けはいつになるんでしょうか?
ペンキ屋の私としては梅雨明けが待ち遠しいです
宮崎市田野町一般住宅施工中
2009年07月06日
宮崎市N様邸一般住宅を全塗装中です
天気も雨が降らなくて助かっています
暑くなってきています
日陰を狙いながら、施工をしていっています
屋根の塗装の時は、辛くなりそうです
あさってあたりに屋根の塗装を予定していますが
曇りであることを切に望んでいるところです
天気も雨が降らなくて助かっています
暑くなってきています
日陰を狙いながら、施工をしていっています
屋根の塗装の時は、辛くなりそうです
あさってあたりに屋根の塗装を予定していますが
曇りであることを切に望んでいるところです