スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

屋根の汚れ落とし

2010年07月31日

西都市E様邸屋根です。
屋根の汚れを落とす為の高圧洗浄です。





勾配がきつい為、さすがに足がプルプル、パンパン。
「筋肉痛よ、どんと来い」という感じです。
汗を流したら、汗を流した分、綺麗に仕上がるところが、
塗装という仕事のいいところだと思っています。

以前、飲み会の場で
リフォームの社長をしている方に
「日高君、はよ現場を抜け出さんにゃ」
「誰かに安くでやらせるとよ」
「そっちの方が儲かるっちゃが」
と言われた事があります。

いろんな意味で深い言葉だなと思いました。

確かに社長や代表自らが現場に出ているのは
あまり見かけません。
下請けの人は多いですけど。
「自社施工」とは言うものの、
ふたをあけてみると下請けに回しているのもまた現状です。

ただそのやり方は、
自分がお客さんだったら・・・
と思うと。

やっぱり一番大事なのは現場。
だから現場で施工するのが当たり前。
シンプルだけどこの考え方がベスト。
だと思います。

親父は61歳。現役でバンバン塗っています。
ずっと職人です。
やっぱりはけの扱い方とか、かなりうまいです。
かなり勉強になります。
そっちの方がかっこいいな。 


Posted by 塗装職人 at 14:09 | Comments(2) | 屋根塗装

85センチ スズキゲットです。

2010年07月30日

85cmの立派なスズキ釣りました。

とは言っても、釣ったのは私じゃありません…

いつもお世話になっている
もも焼 金太の大将。
メールで送られてきました。



立派なスズキじゃ。
って感じです。
いつもあるわけではなくて、気が向いた時に
釣りに行くそうです。
運がよければ食べられるかも。

今日は「マスター、85㎝のスズキ下さい。」
と言ったら、250円で刺身を出してくれるそうです。
私は「250円って、そんなアホな・・・」と思ったんですが、
マスターは「気分がいいからいいとよ!」と一言。

中々面白い赤ちょうちんのお店です。

もも焼 金太
0985-24-8737
近くだったら配達もしてくれるそうです。
配達もも焼1200円

 


Posted by 塗装職人 at 18:40 | Comments(0) | 日記

傾斜のきつい屋根2

2010年07月29日

西都市E様邸です。

傾斜がきついので屋根までの足場仮設です。
ここまで傾斜がきついと足場がないと塗れません。





無事に足場仮設の終了です。


●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業

宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了

塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

職人直営塗装専門店『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記  


Posted by 塗装職人 at 18:32 | Comments(0) | 屋根塗装

傾斜のきつい屋根

2010年07月28日

西都市E様邸の屋根です。
今回はじめての塗装です。
傾斜がきつい屋根。
屋根まで足場を組んでからの施工になります。

南面はソーラーパネルがついてます。



北面はかなり汚れています。



●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業

宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了

塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

職人直営塗装専門店『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 10:04 | Comments(2) | 屋根塗装

思案。

2010年07月27日

宮日の生活情報誌の方からの取材依頼。
内容は比較的、分かりやすい内容との事。

会社やいわゆる社長の言葉はたまに見かけますが、
現場の職人の声をとりあげてもらうのは
面白いなと思いました。

どんな内容にしようか思案中です。

難しいことを書いてもしょうがないので、
素人の方でも取り組めるウッドデッキ・濡れ縁の
塗装の仕方。でいこうかな。

●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業

宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了

塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

職人直営塗装専門店『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 11:45 | Comments(2)

もも焼き 金太

2010年07月23日

今日も暑いです。
こんな日は、冷えたビールにももやき。
知る人ぞ知る店。
以前、ブログで名前を書くのを忘れていました。

もも焼き「金太」

うまいです。
持ち帰りもできるようです。
近くなら配達もしてるようですよ。
おすすめです。



北警察署近く
もも焼き金太
0985-24-8737 


Posted by 塗装職人 at 16:16 | Comments(2) | 日記

補助金について

2010年07月16日

先日お話した補助金。
お問い合わせがあったので、
ちょっと簡単に内容をお知らせしておきます。

宮崎市の補助金なので、
対象は宮崎市です。

補助対象工事はいろいろあります。
塗装以外の対象もたくさんあります。
それぞれの住宅に応じて、検討されている方は
お調べになると良いと思います。

補助の出る金額は20万円以上の工事費に対して
15%の補助金の助成が受けれます。
少し大きな工事ですね。
最大で100万円までです。

今年度は1億円までの助成金額に達した時点で終了です。

助成を望む人が多ければ、当然締め切りも早くなるようです。
私のところにも数件問い合わせが来ていますが、
締め切りが早くなるかどうかはちょっと分からない状態です。

簡単に説明するとこのような感じです。

詳しくは
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1277272862539/index.html

塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

職人直営塗装専門店『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 13:27 | Comments(0)

うまい店。

2010年07月13日

今日は珍しく、現場の話ではなく
食べ物の話です。

うまいです。この店のもも焼き。



お店には個人店とチェーン店があります。
うまい店はやっぱり個人店が多いですね。

もも焼き1つとってみても、
誰が焼いても同じって事はないですね。

このもも焼きのお店。
お気に入りです。
ぶっきらぼうなマスターですが、
熱い男です。
30年前のバイクに乗っています。
30年前のバイクなのにとても綺麗に乗っています。
錆とかも一つ一つ丁寧に磨いて落としたり…。
とにかく30年前のバイクには見えません。
物を大切にして、楽しんでいる
そんな男の焼く「もも焼き」。
うまいといつもむさぼりついてます。

熱いハートと技術。

文章を書いていたら、食べたくなってきました
大きな店やチェーン店とはひと味違う個人店の魅力。
そんな宝物のようなお店、大好きです。 


Posted by 塗装職人 at 18:56 | Comments(0)

Before After

2010年07月09日

宮崎市教会です。

施工前



施工中



施工後


●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業

宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了

塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

職人直営塗装専門店『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 14:06 | Comments(0) | 店舗塗装

Before After

2010年07月04日

宮崎市教会の玄関です。

Before



After



今回の塗装では塗装面の劣化があったので、
目地を塗りつぶすしか方法がなかったのですが、
比較的程度の良い壁だと、目地を塗りつぶさない
施工方法もあります。

外壁がこのような意匠的なデザインであり、
且つ劣化が少ない状態であれば、
それを活かしたままのクリアーでの
塗装もありますので、
お気軽にご相談下さい。

塗り替えに関するご相談お気軽にお申し付け下さい。
お待ちしています。

職人直営 『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 10:04 | Comments(2) | 店舗塗装

輝くシルバー。

2010年07月03日

宮崎市の教会です。





日当たり加減もあるのですが、
随分と明るくなりました。
綺麗になって気持ちがいいです。

塗り替えに関するご相談お気軽にお申し付け下さい。
お待ちしています。

職人直営 『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 


Posted by 塗装職人 at 10:04 | Comments(2) | 店舗塗装

頑張りやさん。

2010年07月02日

宮崎市の教会です。

屋根。
頑張ったんだなぁと感じる屋根。
ボロボロになるまで。。。
頑張りやさんの屋根。



そんな屋根にお疲れ様と言いたいです。
後は任せて。



塗り替えに関するご相談お気軽にお申し付け下さい。
お待ちしています。

職人直営 『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記 
タグ :屋根塗装


Posted by 塗装職人 at 11:00 | Comments(0) | 店舗塗装