即撤収。
2010年08月31日
宮崎市Y様邸全塗装。
天気も大丈夫そうだったので、
Y様邸へ。
「駄目だ。帰ろう。」
壁が濡れていました。
近くでは別の業者は塗装。
知らない人が見たら、
「塗装職人は仕事が遅いな。」
と思われてるかも。
まぁ、それはしょうがないです。
天気も大丈夫そうだったので、
Y様邸へ。
「駄目だ。帰ろう。」
壁が濡れていました。
近くでは別の業者は塗装。
知らない人が見たら、
「塗装職人は仕事が遅いな。」
と思われてるかも。
まぁ、それはしょうがないです。
無理は禁物。
2010年08月30日
今日も天気がぱっとしないで、湿度が高いです。
Y様邸高圧洗浄が終わり、塗りたいところですが、
無理は禁物。
自分がお客さんだったら、
しっかりしてほしいと思いますもんね。

一般の人は雨が降らなければ塗装可能と思ってらっしゃいます。
また、施工を優先させる為に業者の方も
「雨が降らなかったら大丈夫ですよ。」と。
これ・・・間違いなんです。
多くの塗料は湿度80%以下での施工。
とちゃんと記載されています。
雨が降っていなくても、湿度が高いと
塗料の硬化不良がおきます。
結果、塗料の基本性能が発揮されないことになります。
以上、豆知識でした。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
Y様邸高圧洗浄が終わり、塗りたいところですが、
無理は禁物。
自分がお客さんだったら、
しっかりしてほしいと思いますもんね。

一般の人は雨が降らなければ塗装可能と思ってらっしゃいます。
また、施工を優先させる為に業者の方も
「雨が降らなかったら大丈夫ですよ。」と。
これ・・・間違いなんです。
多くの塗料は湿度80%以下での施工。
とちゃんと記載されています。
雨が降っていなくても、湿度が高いと
塗料の硬化不良がおきます。
結果、塗料の基本性能が発揮されないことになります。
以上、豆知識でした。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
タグ :住宅リフォーム助成事業補助金
高圧洗浄
2010年08月27日
忙しくて、最近中々ブログの更新ができていませんでした。
宮崎市M様、内部施工終わりました。
ありがとうございます。
不具合があれば、いつでもご連絡下さい。
宮崎市Y様、一般住宅全塗装ご依頼ありがとうございます。
今日は高圧洗浄です。
よろしくお願いします。
宮崎市M様、内部施工終わりました。
ありがとうございます。
不具合があれば、いつでもご連絡下さい。
宮崎市Y様、一般住宅全塗装ご依頼ありがとうございます。
今日は高圧洗浄です。
よろしくお願いします。
活〆1皿500円。ってお得。
2010年08月20日
行きつけの赤ちょうちん。
もも焼金太。
場所は北警察署の近く。
古めかしい見た目はボロボロの味のある店。
あんまり言うとマスターに怒られそうです。
マスターの気まぐれ刺身今日入荷みたいです。

入荷と言っても、買ってくるんじゃなくて、
釣りたて。
以前食べさせてもらったんですけど、
これがうまい。
秘訣をマスターに聞いてみると、
釣りたての新鮮な魚をその場ですぐに締めるのがポイントとの事。
マスター曰く。
活〆のは全然うまみが違うらしいです。
今日は別の飲み会が入ってるので、
早速明日予約。
前回金太ビアガーデンを気に入った友達と伺います。
よろしくお願いします。
もも焼金太。
場所は北警察署の近く。
古めかしい見た目はボロボロの味のある店。
あんまり言うとマスターに怒られそうです。
マスターの気まぐれ刺身今日入荷みたいです。

入荷と言っても、買ってくるんじゃなくて、
釣りたて。
以前食べさせてもらったんですけど、
これがうまい。
秘訣をマスターに聞いてみると、
釣りたての新鮮な魚をその場ですぐに締めるのがポイントとの事。
マスター曰く。
活〆のは全然うまみが違うらしいです。
今日は別の飲み会が入ってるので、
早速明日予約。
前回金太ビアガーデンを気に入った友達と伺います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
2010年08月19日
宮崎市M様ご依頼ありがとうございます。
明日より施工とりかからせていただきます。
リフォーム補助金お問い合わせ、結構あります。
ただ、申請から審査完了まで役所の方で約一ヶ月程度
かかります。
もう少し審査が早いと施工予定も立てやすいんですけど・・・。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
明日より施工とりかからせていただきます。
リフォーム補助金お問い合わせ、結構あります。
ただ、申請から審査完了まで役所の方で約一ヶ月程度
かかります。
もう少し審査が早いと施工予定も立てやすいんですけど・・・。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
タグ :住宅リフォーム助成事業補助金
Posted by 塗装職人 at 08:42
| Comments(0)
引き締まった身体。
2010年08月16日
お盆前から進めていた塀の塗装、無事に施工終了しました。
S様ありがとうございました。
海猿が再放送でやってますね。
あの引き締まった身体・・・
男でも惹かれます。
気がつけば、年々増えていくウエストの数字。
こりゃ何とかしないといかんなと思います。
早速、ランニング開始。
距離も案内板に書いてありました。
片道約1.8km。
行ったら帰らないと行けないので、
往復3.6km。
ちょうどいい距離です。
気軽に気分転換に軽めのランニング。
という感じで走れればいいなと思います。
片道分くらい走っていると、
信号待ちの車がクラクション。
振り返ると、知り合いの人で
「日高さーん、乗ってくださいよ。送りますよ。」
と優しい言葉。
ちょうど信号も変わるので、急いで乗車。
「日高さん、こんなとこで何してたんですか?」と彼。
「いやー、ジョギング中よ」
と言ったら、2人で大笑い。
「車に乗ったら意味ないじゃないですか」と彼。
「だって、乗れと言ったやん。」と私。
「車は楽でしょ。クーラーきいてて涼しいし。」と彼。
「うん。確かに。早くて楽やわ。」と私。
S様ありがとうございました。
海猿が再放送でやってますね。
あの引き締まった身体・・・
男でも惹かれます。
気がつけば、年々増えていくウエストの数字。
こりゃ何とかしないといかんなと思います。
早速、ランニング開始。
距離も案内板に書いてありました。
片道約1.8km。
行ったら帰らないと行けないので、
往復3.6km。
ちょうどいい距離です。
気軽に気分転換に軽めのランニング。
という感じで走れればいいなと思います。
片道分くらい走っていると、
信号待ちの車がクラクション。
振り返ると、知り合いの人で
「日高さーん、乗ってくださいよ。送りますよ。」
と優しい言葉。
ちょうど信号も変わるので、急いで乗車。
「日高さん、こんなとこで何してたんですか?」と彼。
「いやー、ジョギング中よ」
と言ったら、2人で大笑い。
「車に乗ったら意味ないじゃないですか」と彼。
「だって、乗れと言ったやん。」と私。
「車は楽でしょ。クーラーきいてて涼しいし。」と彼。
「うん。確かに。早くて楽やわ。」と私。
業者の本音。
2010年08月10日
ハウスメーカー内部終わりました。
内部の木の着色・クリアー塗装。
綺麗に仕上がりました。
さて、宮崎市の住宅リフォーム補助金申請始まりました。
申請後、役所の審査が終わりそれから施工の流れになっています。
15%はりフォームを考えている人にとっては
朗報だと思います。
お客さんに言われたのですが、
「もう補助金出ているんですかね?」と。
今は申請者の審査の段階なので、補助金の利用は
まだだと思いますよ。と私。
※役所に申請してから審査まで約一月くらいかかります
お客さん曰く、今あちこちで足場を建てて施工している
ところが目に付きますとの事。
関係者の方に聞くと、
「営業マンはノルマがあるからね~
取れる時に取らないとノルマに達しないでしょ。」
「営業サイドが補助金の話は知っていても、お客さんが知らなければ
そのまま受注が基本ですよ。」
「お客さんの事よりも自分のノルマを達成する方が先ですよ。」
「営業サイドも食べていかなきゃならないから。」
うーん。実に明朗な答えが返ってきました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
内部の木の着色・クリアー塗装。
綺麗に仕上がりました。
さて、宮崎市の住宅リフォーム補助金申請始まりました。
申請後、役所の審査が終わりそれから施工の流れになっています。
15%はりフォームを考えている人にとっては
朗報だと思います。
お客さんに言われたのですが、
「もう補助金出ているんですかね?」と。
今は申請者の審査の段階なので、補助金の利用は
まだだと思いますよ。と私。
※役所に申請してから審査まで約一月くらいかかります
お客さん曰く、今あちこちで足場を建てて施工している
ところが目に付きますとの事。
関係者の方に聞くと、
「営業マンはノルマがあるからね~
取れる時に取らないとノルマに達しないでしょ。」
「営業サイドが補助金の話は知っていても、お客さんが知らなければ
そのまま受注が基本ですよ。」
「お客さんの事よりも自分のノルマを達成する方が先ですよ。」
「営業サイドも食べていかなきゃならないから。」
うーん。実に明朗な答えが返ってきました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
大手ハウスメーカー
2010年08月09日
最近は大手ハウスメーカーの仕事。
標準プランにはない、オーダープランによる
施工です。
きっとお値段もびっくり価格になるんでしょう。
いつも通り綺麗に仕上げます。
それにしても最近の雨。。。
うちは内部の仕事で、着色系の施工内容なので
あまり天気には影響されませんが、
左官屋さんが大変そうでした。
「なんで、こんげ雨が突然ふってくるとやー!!!」
「おかしいわっ!!!」
と怒っていました。
工期がきっちり決まってて、天気が悪いので
はかどらないようです。
お気持ち察します。
標準プランにはない、オーダープランによる
施工です。
きっとお値段もびっくり価格になるんでしょう。
いつも通り綺麗に仕上げます。
それにしても最近の雨。。。
うちは内部の仕事で、着色系の施工内容なので
あまり天気には影響されませんが、
左官屋さんが大変そうでした。
「なんで、こんげ雨が突然ふってくるとやー!!!」
「おかしいわっ!!!」
と怒っていました。
工期がきっちり決まってて、天気が悪いので
はかどらないようです。
お気持ち察します。
タグ :内部塗装
故障率3割
2010年08月07日
興味深い記事を見つけました。
住宅設置の太陽光発電装置の3割が設置後12年以内に
故障しているとの事。
設置後短期間に発電量の大幅低下も認められるとの事。
私も職業柄、
現場の人や関係者に太陽光発電の話を耳にしますが、
営業マンや担当の話と違って、これがまた勉強になります。
関係者の人にぶっちゃけ自分の家だったら設置しますか?
と聞いてみたら、
「うーん。。。」と。
やはり一番の問題はメンテナンスらしいです。
場所が場所だけにメンテナンスの度に
足場を組み立てるのがベストだとは思いますが、
現実的にその度ごとに足場を組み立ててるところは
ないですし。
基本的にはメンテナンスフリーだとは言われていますが…。
設置場所が屋根なので、
とにかくメンテナンスしにくいのが難点のようです。
建築に携わる人の大多数は
屋根は軽くて、何も乗せないのが一番。
これが基本のようです。
私個人の意見としたら、
「物」の特性上。
大事なことは2つあると思います。
1つは「物」自体の構造や性能。
もう1つはその「物」に対してのメンテナンス。
一番良いのはメンテナンスのしやすい状況にある
場所に設置するのが良いと思います。
住宅一軒の屋根に設置すると
コストがかかる割には、そんなに面積も確保できないし。
それならいっそ、設置しやすい場所で、大面積を確保できる
場所に設置。例えば公共の場所など。
その分を社会に還元してもらう方が
いいような気もします。
それなら四季に応じて一番効率の良い
ソーラーと太陽との角度も
簡単に調節できるし
パネルが汚れたら、すぐに綺麗にでき、
発電量を確保できるし、
メンテナンスも足場をかけたりすることなく
簡単に作業できるし、
いいことづくめだと思うのだけど。
ただ、技術の進歩により少ない面積で
より効率の良い電力の確保ができるのも
時間の問題だと思います。
それなら庭やベランダなど面積の少ない場所でも
効率の良い発電ができる日も近いと思います。
住宅設置の太陽光発電装置の3割が設置後12年以内に
故障しているとの事。
設置後短期間に発電量の大幅低下も認められるとの事。
私も職業柄、
現場の人や関係者に太陽光発電の話を耳にしますが、
営業マンや担当の話と違って、これがまた勉強になります。
関係者の人にぶっちゃけ自分の家だったら設置しますか?
と聞いてみたら、
「うーん。。。」と。
やはり一番の問題はメンテナンスらしいです。
場所が場所だけにメンテナンスの度に
足場を組み立てるのがベストだとは思いますが、
現実的にその度ごとに足場を組み立ててるところは
ないですし。
基本的にはメンテナンスフリーだとは言われていますが…。
設置場所が屋根なので、
とにかくメンテナンスしにくいのが難点のようです。
建築に携わる人の大多数は
屋根は軽くて、何も乗せないのが一番。
これが基本のようです。
私個人の意見としたら、
「物」の特性上。
大事なことは2つあると思います。
1つは「物」自体の構造や性能。
もう1つはその「物」に対してのメンテナンス。
一番良いのはメンテナンスのしやすい状況にある
場所に設置するのが良いと思います。
住宅一軒の屋根に設置すると
コストがかかる割には、そんなに面積も確保できないし。
それならいっそ、設置しやすい場所で、大面積を確保できる
場所に設置。例えば公共の場所など。
その分を社会に還元してもらう方が
いいような気もします。
それなら四季に応じて一番効率の良い
ソーラーと太陽との角度も
簡単に調節できるし
パネルが汚れたら、すぐに綺麗にでき、
発電量を確保できるし、
メンテナンスも足場をかけたりすることなく
簡単に作業できるし、
いいことづくめだと思うのだけど。
ただ、技術の進歩により少ない面積で
より効率の良い電力の確保ができるのも
時間の問題だと思います。
それなら庭やベランダなど面積の少ない場所でも
効率の良い発電ができる日も近いと思います。
タグ :太陽光発電
Posted by 塗装職人 at 10:04
| Comments(0)
ウッドデッキ、ぬれ縁の塗り方
2010年08月06日
宮崎日日新聞生活情報誌です。

取材依頼があり今日掲載でした。
ウッドデッキ、ぬれ縁の塗り方がテーマでしたが、
分かりやすく伝わるといいんですけど。。。
という感じです。
もし、あまりよく分からなかった方は
お気軽にお尋ね下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
●●●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。

取材依頼があり今日掲載でした。
ウッドデッキ、ぬれ縁の塗り方がテーマでしたが、
分かりやすく伝わるといいんですけど。。。
という感じです。
もし、あまりよく分からなかった方は
お気軽にお尋ね下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
●●●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
Posted by 塗装職人 at 17:35
| Comments(2)
完成です。
2010年08月03日
西都市E様邸屋根塗装完了です。
今回はE様のご要望により屋根のみの塗装でした。
塗装前。


塗装完了。

初めに、築年数と屋根の状態を見た印象と、
実際に塗装する時の印象が随分違う現場でした。
何が違うのかというと、
屋根そのものの材質が良いものを使用していました。
更に、新築時の職人さんの仕事が丁寧で、
しっかりとした施工をなされていたのが
全てにおいて良かったのだと思います。
現場で働く者として、
見栄えの良い会社はたくさんあります。
ただ、腕の良い職人さんが施工をしているか
どうかは別の話だとつくづく感じます。
屋根材もピンキリある中で、
きちんとした屋根材を発注し、
腕の良い職人さんがきちんと施工した
あとが伺える現場でした。
ただ今はもう建ててくれたところは無くなったそうです。
とても正直な施工をしていたのに・・・
と思います。
そういう会社が無くなっていくのは残念です。
E様ご依頼ありがとうございました。
不具合があればいつでもご連絡下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
今回はE様のご要望により屋根のみの塗装でした。
塗装前。


塗装完了。

初めに、築年数と屋根の状態を見た印象と、
実際に塗装する時の印象が随分違う現場でした。
何が違うのかというと、
屋根そのものの材質が良いものを使用していました。
更に、新築時の職人さんの仕事が丁寧で、
しっかりとした施工をなされていたのが
全てにおいて良かったのだと思います。
現場で働く者として、
見栄えの良い会社はたくさんあります。
ただ、腕の良い職人さんが施工をしているか
どうかは別の話だとつくづく感じます。
屋根材もピンキリある中で、
きちんとした屋根材を発注し、
腕の良い職人さんがきちんと施工した
あとが伺える現場でした。
ただ今はもう建ててくれたところは無くなったそうです。
とても正直な施工をしていたのに・・・
と思います。
そういう会社が無くなっていくのは残念です。
E様ご依頼ありがとうございました。
不具合があればいつでもご連絡下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
尻が・・・。
2010年08月02日
西都市E様邸屋根。
塗装終了後の写真です。

E様邸は写真の通り大屋根の上に小屋根がのっているタイプです。
日頃なら大屋根から小屋根を塗れるのですが、
ソーラーパネルが乗っかっている為、
大屋根の上に乗る事ができません。
小屋根をお尻ですべる様に移動して、
塗装しました。
この小屋根と尻の接触するところがとんがっていて・・・
それはもう尻を鍛えておかないといけませんでした。
日頃から尻を鍛える事を怠っていたため、
かなり尻が・・・痛かったです。
尻も常々鍛えておかなければと思いました。


さて、今日から宮崎市の住宅リフォーム補助金の申請受付が開始しましたね。
中には悪徳業者もいるようなので、
その工事が本当に必要な工事かどうかを
冷静に判断すると良いと思います。
塗装終了後の写真です。

E様邸は写真の通り大屋根の上に小屋根がのっているタイプです。
日頃なら大屋根から小屋根を塗れるのですが、
ソーラーパネルが乗っかっている為、
大屋根の上に乗る事ができません。
小屋根をお尻ですべる様に移動して、
塗装しました。
この小屋根と尻の接触するところがとんがっていて・・・
それはもう尻を鍛えておかないといけませんでした。
日頃から尻を鍛える事を怠っていたため、
かなり尻が・・・痛かったです。
尻も常々鍛えておかなければと思いました。


さて、今日から宮崎市の住宅リフォーム補助金の申請受付が開始しましたね。
中には悪徳業者もいるようなので、
その工事が本当に必要な工事かどうかを
冷静に判断すると良いと思います。
before after~部分編~
2010年08月01日
西都市E様邸屋根です。
塗装前。

塗装後。

はぁっ。。。
苦労したかいがありました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装前。

塗装後。

はぁっ。。。
苦労したかいがありました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記