スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

連載第4回

2011年01月31日

昨日の宮崎日日新聞に掲載です。
塗り替え時期の判断の仕方について
書いています。
興味のある方はご覧になって下さい。 


Posted by 塗装職人 at 08:58 | Comments(0)

宮崎市T様邸

2011年01月26日

ご依頼ありがとうございます。
来週月曜日に足場架設の予定です。
色の打合せについてまたご連絡させていただきます。

塗装についてお気軽にご相談下さい。
職人直営店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
 


Posted by 塗装職人 at 07:25 | Comments(0) | 住宅塗装

宮崎市T様邸

2011年01月23日

宮崎市T様邸です。
依頼箇所は木部です。
ふんだんに木が使われている住宅です。



これまではやはり職人さんに直接頼まれていたようですが、
その職人さんも高齢になり、代わって頼まれました。

部分的な塗装などもできますので
お気軽にご相談下さい。
職人直営 『塗装職人
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
 


Posted by 塗装職人 at 20:20 | Comments(0) | 住宅塗装

連載2回目

2011年01月16日

今日の宮崎日日新聞に記事が載っています。
よかったら、見てください。
今回の内容は「風の通り道」です。 


Posted by 塗装職人 at 12:55 | Comments(0)

昨日の宮日から。

2011年01月10日

昨日の宮崎日日新聞から塗装についての文章を書くことになりました。
毎週日曜日の連載枠です。
宮日の担当者の方からお話をいただき、自分自身の勉強の為にも
文章を書かせていただいています。
「塗装」はちょっと専門的な分野で
皆さんもちょっと分かりにくい世界だと思います。
少しでも平易な文章で分かりやすく書く事が大事だと思っています。
よく考えてみたら、ペンキ屋さんは多いですが、
新聞とかで読んだことってないなぁ。と気づきました。
だからこそというわけではありませんが、
中々面白い取り組みだと思っています。

あとは施工も一つ一つコツコツと取り組んでいきます。
今年の抱負です。 


Posted by 塗装職人 at 21:25 | Comments(2)

開始です。

2011年01月06日

今年も始まり、明日で一週間ですね。
昨年、ご利用いただいたお客様ありがとうございます。
今年もまた『塗装職人』宜しくお願い致します。 


Posted by 塗装職人 at 08:53 | Comments(0) | 日記