スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

かわいい感じに~その2~

2009年11月13日

宮崎市I様邸です。
洋風のおしゃれな住宅。

昨日の雨の合間をぬって、塗りました。
連日雨が続くので、施工はストップです。
天気にはかないません。



下地調整塗剤を塗っているところです。
スタッコの凸処理をした壁です。
凹凸が通常の壁と比べても大きいのが特徴です。

下地調整塗剤は、この凹凸を埋めたり、
ひび割れなどを埋めてくれる働きをします。

この下地づくりをきっちりおさえると、
いい仕上がりがえられます。

雨が心配だったので、雨の当たりにくい西面を
塗装しました。
夜から雨との予報。。。
うーん。もう少しすすめておきたいなぁ。
と思いつつも、無理は禁物。
午後三時に早いけど切り上げました。
少しでも乾燥の時間をとりたかったから。
天気にはかないません。 


Posted by 塗装職人 at 13:06 | Comments(2) | 住宅塗装