スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

西都市S様邸屋根施工

2013年08月05日

西都市S様邸施工の様子です。
今日は天気がぐずついていたので、一時間で施工をとりやめました。
天気が悪い時に無理しても良くないので・・・。

先日屋根塗装をした時の写真です。

塗装前



塗装後



築30年くらいとお伺いしたのですが、
屋根の状態は良い状態でした。
温水器が乗っていて、荷重の為、屋根の反りがありました。
撤去してからの塗装です。
プライマーをを塗布した後、2液性のシリコンを2回塗りという
ごく一般的な施工で済みました。

よく耳にするのが、「特別な材料で」とか「特別な施工で」などという
うたい文句を聞きますが、
私たち実際施工する者から言わせていただくと、
一般的なものには一般的な施工で充分だと思います。
「特別な」ものに切り替えるには、「特別な」理由があって
はじめてするもので、「特別な」事をする必要がないのであれば、
「普通の施工」が一番だと思います。
ただ、お客様心理からすると「特別な」という響きに惹かれるんですよね。。。

職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記

塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい  


Posted by 塗装職人 at 19:04 | Comments(0) | 屋根塗装