コーキング処理宮崎市K様邸
2013年09月09日
宮崎市K様邸の様子です。
煙突のように屋根から突き出している部分です。
壁と壁の角の部分はコーキングという、簡単にいうとゴムのようなもので
処理しています。
ですが経年劣化により、簡単に剥がすことが出来ました。
水の侵入も見られて、外壁も表面の塗膜が耐用年数を超えて傷みが見られます。
表面からも水が染み込み、内部の腐れを助長する状態にあります。
施工前

コーキングを新たに打ち直しました。
テレビのアンテナの土台も必要ないので撤去しました。
施工後

よく考えると、屋根の上の環境はかなり苛酷なんですよね。
劣化するのも当然です。今までよく頑張ってくれたと思います。
どうも、お疲れ様でした。そしてこれからも頑張ってください。
と言いたいです。
宮崎市N様、新規ご依頼ありがとうございます。
日程調整のうえ施工日が決まりましたら、ご連絡差し上げたいと考えています。
ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
煙突のように屋根から突き出している部分です。
壁と壁の角の部分はコーキングという、簡単にいうとゴムのようなもので
処理しています。
ですが経年劣化により、簡単に剥がすことが出来ました。
水の侵入も見られて、外壁も表面の塗膜が耐用年数を超えて傷みが見られます。
表面からも水が染み込み、内部の腐れを助長する状態にあります。
施工前

コーキングを新たに打ち直しました。
テレビのアンテナの土台も必要ないので撤去しました。
施工後

よく考えると、屋根の上の環境はかなり苛酷なんですよね。
劣化するのも当然です。今までよく頑張ってくれたと思います。
どうも、お疲れ様でした。そしてこれからも頑張ってください。
と言いたいです。
宮崎市N様、新規ご依頼ありがとうございます。
日程調整のうえ施工日が決まりましたら、ご連絡差し上げたいと考えています。
ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
タグ :コーキング