スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

外壁塗装下塗り 宮崎市A様邸

2015年11月05日

A様邸、カビ・コケ・藻が外壁についていましたが、
高圧洗浄によりかなりキレイになりました。
この外壁は「リシン」と呼ばれる、簡単に言うと砂粒を吹き付ける施工がなされています。
今回は下地調整塗材を塗布しています。
通常の塗料とは違い、塗膜が厚いのが特徴です。
上塗りには使用できませんが、細かなひび割れや外壁の肌を滑らかにする働きがあります。
下地の荒い面に使用される事が多いです。
この材料を塗布して上塗りを仕上げるときれいに仕上がります。
楽しみです。




職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記

塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です  
タグ :外壁塗装


Posted by 塗装職人 at 17:08 | Comments(0) | 住宅塗装