かわいい感じに~その4~
2009年12月04日
久々の更新です。
現在は宮崎市Y様の物件を塗装しています。
その前に先日まで施工させていただいた
宮崎市I様かわいい感じに希望されている
住宅塗装の様子です。
凹凸の大きな外壁に丁寧に白い下地調整の塗料を
塗布し終えた後に、上塗りの色を塗っている様子です。
明るい感じのかわいい色です。
窓の横についている飾りは緑色から、
オフホワイトに塗り替えました。

I様と打ちあわせの初めの段階は1色でした。
この住宅は上下に帯が入っていて、
綺麗に上下二色の組み合わせが出来るので、
それを提案させていただきました。
I様も「それは良いアイデアですね。」との事で
下は別の色です。
1色よりも2色の方が材料や手間がかかるので
嫌がる業者もいるみたいですが、
せっかく塗り替えするなら、良いほうがいいと
考えているところです。
それが私たち職人直営の生きる道だと考えています。

下はブラウンです。
職人直営 塗装職人
0985-31-1192
1級建築塗装技能士 日高圭介
現在は宮崎市Y様の物件を塗装しています。
その前に先日まで施工させていただいた
宮崎市I様かわいい感じに希望されている
住宅塗装の様子です。
凹凸の大きな外壁に丁寧に白い下地調整の塗料を
塗布し終えた後に、上塗りの色を塗っている様子です。
明るい感じのかわいい色です。
窓の横についている飾りは緑色から、
オフホワイトに塗り替えました。

I様と打ちあわせの初めの段階は1色でした。
この住宅は上下に帯が入っていて、
綺麗に上下二色の組み合わせが出来るので、
それを提案させていただきました。
I様も「それは良いアイデアですね。」との事で
下は別の色です。
1色よりも2色の方が材料や手間がかかるので
嫌がる業者もいるみたいですが、
せっかく塗り替えするなら、良いほうがいいと
考えているところです。
それが私たち職人直営の生きる道だと考えています。

下はブラウンです。
職人直営 塗装職人
0985-31-1192
1級建築塗装技能士 日高圭介
Posted by 塗装職人 at 09:51 | Comments(0)
| 住宅塗装