Before After
2010年05月24日
宮崎市M様邸屋根塗装です。
屋根は住宅部分の中でも経年劣化の激しい場所です。
過酷な場所だと思います。
紫外線、雨、夏と冬の温度差などがその要因だと
考えられます。
だからこそ、念入りな施工が重要です。
塗装前。

塗装後。
M様邸は超高耐候シリコンにて施工をしました。
色々な屋根塗料がありますが、下地との相性さえ
良ければ、今のところこの塗料が一番長持ちすると思います。
艶も良いし、艶がひけるのも遅いし、汚れも付着しにくいです。

『塗装職人』からのご提案。
6月20日まで 屋根塗装特価中!!
悪くなってから、頼まれるより、
悪くなる前のメンテナンスが重要ですし、費用も安く済みます。
梅雨・台風に備えて屋根塗装特価にてサービスさせていただいています。
各種塗料取り扱っています。(通常塗料から遮熱塗料まで)
見積無料・塗装後保証あり
お気軽にご相談下さい。
職人直営 『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
屋根は住宅部分の中でも経年劣化の激しい場所です。
過酷な場所だと思います。
紫外線、雨、夏と冬の温度差などがその要因だと
考えられます。
だからこそ、念入りな施工が重要です。
塗装前。

塗装後。
M様邸は超高耐候シリコンにて施工をしました。
色々な屋根塗料がありますが、下地との相性さえ
良ければ、今のところこの塗料が一番長持ちすると思います。
艶も良いし、艶がひけるのも遅いし、汚れも付着しにくいです。

『塗装職人』からのご提案。
6月20日まで 屋根塗装特価中!!
悪くなってから、頼まれるより、
悪くなる前のメンテナンスが重要ですし、費用も安く済みます。
梅雨・台風に備えて屋根塗装特価にてサービスさせていただいています。
各種塗料取り扱っています。(通常塗料から遮熱塗料まで)
見積無料・塗装後保証あり
お気軽にご相談下さい。
職人直営 『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
Posted by 塗装職人 at 09:40 | Comments(2)
| 住宅塗装
この記事へのコメント
[超高耐候シリコン]ですね。
勉強になりました。
本当に艶も綺麗ですね。
「汚れにくい」というのが、
外装のキーワードのひとつでしょうか。
いつも真面目な仕事ぶりが
記事から感じられます。
お疲れ様です。
勉強になりました。
本当に艶も綺麗ですね。
「汚れにくい」というのが、
外装のキーワードのひとつでしょうか。
いつも真面目な仕事ぶりが
記事から感じられます。
お疲れ様です。
Posted by rue
at 2010年05月24日 16:53

あ・・・rueさん、「超高耐候シリコン」は商品名ではなく
各メーカーからいろんな商品が出ています。
商品もピンきりなので、カタログとかだけでは
ちょっと分からないかなぁ。
私もカタログで調べるのですが、
塗料はカタログスペックだけでは
ちょっと信憑性に欠けるんですよね。
実際の塗り感や使用感が、大事で
これが自分で塗らないと分からないのも
また勉強になるとこで、そこも塗装の魅力です。
『汚れにくい』というのは
大事ですね。
同じ材料を使っても、下地との相性で
汚れ具合が違ったりしますよ。
先日rueさんのブログのお茶の心みたいな
精神かもしれません。
私の場合は相手は人ではなく、
物なんですけどね。
各メーカーからいろんな商品が出ています。
商品もピンきりなので、カタログとかだけでは
ちょっと分からないかなぁ。
私もカタログで調べるのですが、
塗料はカタログスペックだけでは
ちょっと信憑性に欠けるんですよね。
実際の塗り感や使用感が、大事で
これが自分で塗らないと分からないのも
また勉強になるとこで、そこも塗装の魅力です。
『汚れにくい』というのは
大事ですね。
同じ材料を使っても、下地との相性で
汚れ具合が違ったりしますよ。
先日rueさんのブログのお茶の心みたいな
精神かもしれません。
私の場合は相手は人ではなく、
物なんですけどね。
Posted by 塗装職人 at 2010年05月24日 22:29