錆止め塗装 宮崎市I様邸
2016年08月09日
宮崎市I様邸の屋根の様子です。
温水器を設置している金具に錆が出ています。

錆を磨いてその後に錆止め塗装をしたところです。

皆様もご存知の通り、「錆」というものは厄介なものです。
放置しておくと、金属の腐食がどんどん進んでいきます。
腐食してしまった金属の耐久性は格段に落ちていきます。
メンテナンスが早ければその腐食のスピードを遅らせることができますので、
錆止め塗装は「金属を長持ち」させる為にはとても有効な手段です。
早めのメンテナンスが大事だと思います。
屋根部分はところどころに錆が出ていましたが、
それほど気になる部分はございませんでした。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
温水器を設置している金具に錆が出ています。

錆を磨いてその後に錆止め塗装をしたところです。

皆様もご存知の通り、「錆」というものは厄介なものです。
放置しておくと、金属の腐食がどんどん進んでいきます。
腐食してしまった金属の耐久性は格段に落ちていきます。
メンテナンスが早ければその腐食のスピードを遅らせることができますので、
錆止め塗装は「金属を長持ち」させる為にはとても有効な手段です。
早めのメンテナンスが大事だと思います。
屋根部分はところどころに錆が出ていましたが、
それほど気になる部分はございませんでした。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
Posted by 塗装職人 at 17:39 | Comments(0)
| 屋根塗装