手抜き施工

2017年08月19日

お見積もりに伺いました。

以前はリフォーム店での施工だったようです。

一目見た時から違和感がありました。
外壁は防水施工っぽいことがしてありました。
でも、技術が伴わないのか中途半端で意味のない施工。
使用材料も施工法もちぐはぐで
私たちプロが見ると施工の意図が全く分かりません。

手抜き施工


そして圧巻は写真を見ていただければ分かりますが、
お客様の目線から見えないところは全く手をつけていませんでした。
下から見える部分だけ塗装。
見えていないところは全くしていませんでした。
写真を見ていただければ分かると思いますが
上部の壁は亀裂の補修もせずそのまま。
茶色で塗られた部分も下から見える範囲で止めて
あとはそのまま。
ひさし鉄板も一切手をつけた跡がありません。

ホームページなどではいいように書いてあるけど
実際の現場では、
年々このような事例が増えているように感じます。

実際の施工は「ホームページ」ではなく「人」だと思います。

ご依頼ありがとうございました。
当現場は見積もりから施工まで一貫して
日高(職業訓練指導員・1級塗装技能士)が担当させていただきます。

※1級塗装技能士についての詳しい内容は
https://tosoushokunin.jimdo.com/q-a/

※塗装に関するご相談、お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/

ペンキ日記



同じカテゴリー(住宅塗装)の記事画像
外壁塗装 東諸県郡H様邸
マスキング
色 打ち合わせ
テラス塗装
塀塗装 宮崎市K様邸
戸袋の動画です。
同じカテゴリー(住宅塗装)の記事
 外壁塗装 東諸県郡H様邸 (2017-11-27 17:00)
 マスキング (2017-09-28 17:27)
 色 打ち合わせ (2017-09-24 17:31)
 テラス塗装 (2017-09-05 17:59)
 塀塗装 宮崎市K様邸 (2017-09-04 11:15)
 戸袋の動画です。 (2017-08-29 14:48)

Posted by 塗装職人 at 20:32 | Comments(0) | 住宅塗装
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手抜き施工
    コメント(0)