悪徳業者の施工
2015年11月02日
お見積もり依頼があり、屋根に登ると…
「うわ・・・。ひどい。。。」
以下の写真を見てすぐに分かる方は大丈夫です。
写真をよく見て、分からない方はご注意が必要です。
よくご覧になってください。

お気づきになったでしょうか?
よく見ると、普通の屋根ではない事にお気づきになるかと思います。
「コーキング」と言われるものです。
屋根材と屋根材の隙間にびっしりとコーキングが接着されています。
営業会社の施工です。
簡単に言ってしまえば、する必要のない施工です。
お客様に聞いてみました。
「台風の強風でも安心ですよ。雨漏りの心配がなくなりますよ」
と言われなかったでしょうか?と・・・
お客様は「はい。何で分かるのですか?」
ちなみに職人さんに頼まれたものではないですよね?と訪ねると
「はい。営業の方です。」と・・・。
「施工をされたのは職人さんのようでしたが・・・。」と。
やっぱり・・・
というのも普通の職人はこのような施工は致しません。
コーキング処理も業者によりますが、1m400〜800円くらいの価格になります。
これは全く不必要な施工になります。
屋根全てにすることにより、施工金額を跳ね上げる目的でなされたものです。
むしろここまでコーキングを行うとかえって、一度入った水が排出されないので、
雨漏りの原因になってしまいます。
お客様の立場から申し上げると高い不必要なお金を払って、屋根の状態を悪化させるものです。
これは正しく悪徳業者による施工になります。
近くにある屋根を見てみると、
ありました・・・。同じようにびっしりと屋根がコーキングで覆われていました。
様々な問題を抱えたこの施工。
更におそろしいのは、プロが見たら一発でおかしな施工に気づくので、
また悪徳業者が「この家の人は無知だな」と訪れてくる事です。
色々なポイントがあるのですが、悪徳業者による施工をされると
次から次に悪徳業者を呼び寄せてしまうという事です。
さてさてどうしたものか。
このコーキング全てを剥がすのにはかなりの労力を使います。
それでも完全には剥がせません。
簡単に言うと、コップにシールを貼るのは簡単ですよね。
しっかり貼られたシールをきれいに剥がすのには、
貼る何倍もの労力が必要になってきます。
それはつまり、この屋根で言えばかなりの施工金額に膨れ上がってしまうということです。
しばらくお客様と話し合って悩んでみます。
あと、この屋根を見てもう一つ気づく事がありました。
それは実際施工した人は、かなり真面目で丁寧な仕事をしています。
営業マンが施工単価をあげる為に不必要な施工を進めたのは問題ですが、
下請けに回った人は隅から隅までさぼることなくきちんとした施工の痕が見てとれます。
はぁ・・・。それだけにかえって厄介なんですよね。
どうかこのブログを読まれた方が同じような施工をされませんように。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
「うわ・・・。ひどい。。。」
以下の写真を見てすぐに分かる方は大丈夫です。
写真をよく見て、分からない方はご注意が必要です。
よくご覧になってください。

お気づきになったでしょうか?
よく見ると、普通の屋根ではない事にお気づきになるかと思います。
「コーキング」と言われるものです。
屋根材と屋根材の隙間にびっしりとコーキングが接着されています。
営業会社の施工です。
簡単に言ってしまえば、する必要のない施工です。
お客様に聞いてみました。
「台風の強風でも安心ですよ。雨漏りの心配がなくなりますよ」
と言われなかったでしょうか?と・・・
お客様は「はい。何で分かるのですか?」
ちなみに職人さんに頼まれたものではないですよね?と訪ねると
「はい。営業の方です。」と・・・。
「施工をされたのは職人さんのようでしたが・・・。」と。
やっぱり・・・
というのも普通の職人はこのような施工は致しません。
コーキング処理も業者によりますが、1m400〜800円くらいの価格になります。
これは全く不必要な施工になります。
屋根全てにすることにより、施工金額を跳ね上げる目的でなされたものです。
むしろここまでコーキングを行うとかえって、一度入った水が排出されないので、
雨漏りの原因になってしまいます。
お客様の立場から申し上げると高い不必要なお金を払って、屋根の状態を悪化させるものです。
これは正しく悪徳業者による施工になります。
近くにある屋根を見てみると、
ありました・・・。同じようにびっしりと屋根がコーキングで覆われていました。
様々な問題を抱えたこの施工。
更におそろしいのは、プロが見たら一発でおかしな施工に気づくので、
また悪徳業者が「この家の人は無知だな」と訪れてくる事です。
色々なポイントがあるのですが、悪徳業者による施工をされると
次から次に悪徳業者を呼び寄せてしまうという事です。
さてさてどうしたものか。
このコーキング全てを剥がすのにはかなりの労力を使います。
それでも完全には剥がせません。
簡単に言うと、コップにシールを貼るのは簡単ですよね。
しっかり貼られたシールをきれいに剥がすのには、
貼る何倍もの労力が必要になってきます。
それはつまり、この屋根で言えばかなりの施工金額に膨れ上がってしまうということです。
しばらくお客様と話し合って悩んでみます。
あと、この屋根を見てもう一つ気づく事がありました。
それは実際施工した人は、かなり真面目で丁寧な仕事をしています。
営業マンが施工単価をあげる為に不必要な施工を進めたのは問題ですが、
下請けに回った人は隅から隅までさぼることなくきちんとした施工の痕が見てとれます。
はぁ・・・。それだけにかえって厄介なんですよね。
どうかこのブログを読まれた方が同じような施工をされませんように。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
タグ :悪徳業者
宮崎市M様邸
2015年03月04日
宮崎市M様邸の屋根補修になります。
今回はひび割れの補修及び清掃にとりかかっています。
瓦の横についた苔・藻を取り除きました。
かなりの量、付着していました。

今回の補修にあたるひび割れの部分です。

所々、欠落している部分もありますが、ひび割れもまだ軽度です。
じっくり補修していこうと考えております。
M様ご依頼ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
今回はひび割れの補修及び清掃にとりかかっています。
瓦の横についた苔・藻を取り除きました。
かなりの量、付着していました。

今回の補修にあたるひび割れの部分です。

所々、欠落している部分もありますが、ひび割れもまだ軽度です。
じっくり補修していこうと考えております。
M様ご依頼ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
倉庫屋根塗装
2013年09月20日
倉庫の屋根です。
かなり傷んでいます。
今までよく頑張ってくれたんだな。と思います。
というか、これはさすがに頑張りすぎ、
人で言うと過労死寸前なのでは?
というくらいの状態でした。
塗装前

塗装中 錆止め塗装後

かなり疲れました。
錆止め塗装前に一生懸命錆を落として、
とは言っても全部落とすことは不可能なのですが・・・
可能な限り、なるべく良い状態にもっていきました。
ただ、ひたすら手仕事で落としていくんですけど、
これは根気との勝負です。
でも、ここまで頑張ってくれた屋根ですから、
その労いと感謝の気持ちで、取り組みました。
あとは、簡単に言うと、良い錆止めを塗装しました。
ご近所の方が施工の様子をご覧になってらっしゃったのですが、
すごく驚いているのが印象的な現場でした。
あとは写真に写していないのですが、グリーンで塗装しました。
耐久性のある塗料で一応したのですが、
少しでも長くもってくれるといいと思います。
こんな現場は単純に職人として燃えます。
何とかしてやろうって感じで。
上塗りのグリーンもピカピカになって充実の現場でした。
ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
連休中も通常通り営業しております。
かなり傷んでいます。
今までよく頑張ってくれたんだな。と思います。
というか、これはさすがに頑張りすぎ、
人で言うと過労死寸前なのでは?
というくらいの状態でした。
塗装前

塗装中 錆止め塗装後

かなり疲れました。
錆止め塗装前に一生懸命錆を落として、
とは言っても全部落とすことは不可能なのですが・・・
可能な限り、なるべく良い状態にもっていきました。
ただ、ひたすら手仕事で落としていくんですけど、
これは根気との勝負です。
でも、ここまで頑張ってくれた屋根ですから、
その労いと感謝の気持ちで、取り組みました。
あとは、簡単に言うと、良い錆止めを塗装しました。
ご近所の方が施工の様子をご覧になってらっしゃったのですが、
すごく驚いているのが印象的な現場でした。
あとは写真に写していないのですが、グリーンで塗装しました。
耐久性のある塗料で一応したのですが、
少しでも長くもってくれるといいと思います。
こんな現場は単純に職人として燃えます。
何とかしてやろうって感じで。
上塗りのグリーンもピカピカになって充実の現場でした。
ありがとうございました。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
連休中も通常通り営業しております。
タグ :屋根塗装
屋根塗装宮崎市K様邸
2013年09月12日
宮崎市K様邸の屋根塗装の様子です。
雨樋清掃、釘の打ち直し、板金部分錆止め塗装等の後の塗装になります。
塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

塗装前と比べて、艶が見違えるようになったのが分かると思います。
2液性のシリコンで塗装しました。
よい仕上がりで、私も嬉しく思います。
K様ご依頼いただきありがとうございました。
不具合がございましたら、いつでもお電話下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
雨樋清掃、釘の打ち直し、板金部分錆止め塗装等の後の塗装になります。
塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

塗装前と比べて、艶が見違えるようになったのが分かると思います。
2液性のシリコンで塗装しました。
よい仕上がりで、私も嬉しく思います。
K様ご依頼いただきありがとうございました。
不具合がございましたら、いつでもお電話下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
お見積無料です
屋根塗装宮崎市K様邸
2013年09月07日
宮崎市K様邸の屋根の様子です。
パナホームの住宅です。
珍しい事ではありませんが雨樋の中に雑草が生えています。

引き抜いてみると、立派に育った雑草がありました。
当然、水の流れが悪くなるので除去しなければなりません。
あまり屋根に上る事がない方は、危険ですので、慣れた人に
頼まれるのが良いと思います。

板金部分の釘が抜けかけています。
これも珍しいことではありません。
台風などの強風時に飛んでいってしまう恐れがありますので、
きちんと打ち直します。

屋根はこんな感じのトラブルが見受けられます。
塗装前にこのような施工を行います。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
パナホームの住宅です。
珍しい事ではありませんが雨樋の中に雑草が生えています。

引き抜いてみると、立派に育った雑草がありました。
当然、水の流れが悪くなるので除去しなければなりません。
あまり屋根に上る事がない方は、危険ですので、慣れた人に
頼まれるのが良いと思います。

板金部分の釘が抜けかけています。
これも珍しいことではありません。
台風などの強風時に飛んでいってしまう恐れがありますので、
きちんと打ち直します。

屋根はこんな感じのトラブルが見受けられます。
塗装前にこのような施工を行います。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
タグ :屋根塗装
宮崎市K様邸高圧洗浄
2013年08月26日
今日は宮崎市K様邸の屋根の高圧洗浄を行いました。
若干屋根の傷みが気になりましたので、
屋根にあまりストレスをかけないよう、降雨時を狙って施工しました。
雨の日は汚れの付着がゆるむので、汚れが落としやすいです。
施工仕様書通りの圧力だと屋根の傷みを加速しそうな感じだったので、
なるべく汚れがおちる最低限の圧力を心がけて高圧洗浄しました。
近隣の皆様ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで無事高圧洗浄終わりました。
ありがとうございます。
若干屋根の傷みが気になりましたので、
屋根にあまりストレスをかけないよう、降雨時を狙って施工しました。
雨の日は汚れの付着がゆるむので、汚れが落としやすいです。
施工仕様書通りの圧力だと屋根の傷みを加速しそうな感じだったので、
なるべく汚れがおちる最低限の圧力を心がけて高圧洗浄しました。
近隣の皆様ご迷惑をおかけしました。
おかげさまで無事高圧洗浄終わりました。
ありがとうございます。
西都市S様邸屋根施工
2013年08月19日
西都市S様邸の屋根の写真がまだありましたので、
載せておきます。
施工前
屋根の退色が進み、傷みも若干見受けられる状態でした。
このまま放置しておくと、屋根材そのものの状態が悪化するばかり
だと考えられます。

施工後

綺麗に仕上がりました。
材料は2液性のシリコンです。
載せておきます。
施工前
屋根の退色が進み、傷みも若干見受けられる状態でした。
このまま放置しておくと、屋根材そのものの状態が悪化するばかり
だと考えられます。

施工後

綺麗に仕上がりました。
材料は2液性のシリコンです。
タグ :屋根塗装before after
西都市S様邸屋根施工
2013年08月05日
西都市S様邸施工の様子です。
今日は天気がぐずついていたので、一時間で施工をとりやめました。
天気が悪い時に無理しても良くないので・・・。
先日屋根塗装をした時の写真です。
塗装前

塗装後

築30年くらいとお伺いしたのですが、
屋根の状態は良い状態でした。
温水器が乗っていて、荷重の為、屋根の反りがありました。
撤去してからの塗装です。
プライマーをを塗布した後、2液性のシリコンを2回塗りという
ごく一般的な施工で済みました。
よく耳にするのが、「特別な材料で」とか「特別な施工で」などという
うたい文句を聞きますが、
私たち実際施工する者から言わせていただくと、
一般的なものには一般的な施工で充分だと思います。
「特別な」ものに切り替えるには、「特別な」理由があって
はじめてするもので、「特別な」事をする必要がないのであれば、
「普通の施工」が一番だと思います。
ただ、お客様心理からすると「特別な」という響きに惹かれるんですよね。。。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
今日は天気がぐずついていたので、一時間で施工をとりやめました。
天気が悪い時に無理しても良くないので・・・。
先日屋根塗装をした時の写真です。
塗装前

塗装後

築30年くらいとお伺いしたのですが、
屋根の状態は良い状態でした。
温水器が乗っていて、荷重の為、屋根の反りがありました。
撤去してからの塗装です。
プライマーをを塗布した後、2液性のシリコンを2回塗りという
ごく一般的な施工で済みました。
よく耳にするのが、「特別な材料で」とか「特別な施工で」などという
うたい文句を聞きますが、
私たち実際施工する者から言わせていただくと、
一般的なものには一般的な施工で充分だと思います。
「特別な」ものに切り替えるには、「特別な」理由があって
はじめてするもので、「特別な」事をする必要がないのであれば、
「普通の施工」が一番だと思います。
ただ、お客様心理からすると「特別な」という響きに惹かれるんですよね。。。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装に関してのお悩みがあれば、お気軽にご相談下さい
タグ :屋根塗装before after
宮崎市K様邸施工
2013年01月24日
宮崎市K様邸施工の様子です。
高圧洗浄前

高圧洗浄後

高圧洗浄前

高圧洗浄後

洗浄前はそれ程、傷みもないようですが、
やはり洗浄後は若干の屋根表面の傷みが見受けられます。
とは言っても、このくらいは全く大丈夫で、心配ありません。
傷みも当たり前だと思います。屋根の環境はとても厳しいもので、
紫外線や雨や汚れなどの付着にされされていますから。
屋根さんご苦労様です。
高圧洗浄で汚れを落としましたので、
綺麗になって喜んでいるような感じがします。
やっぱり人もお風呂に入るとさっぱりしますよね。
きっと住宅もそんな気分ではないかと考えています。
高圧洗浄前

高圧洗浄後

高圧洗浄前

高圧洗浄後

洗浄前はそれ程、傷みもないようですが、
やはり洗浄後は若干の屋根表面の傷みが見受けられます。
とは言っても、このくらいは全く大丈夫で、心配ありません。
傷みも当たり前だと思います。屋根の環境はとても厳しいもので、
紫外線や雨や汚れなどの付着にされされていますから。
屋根さんご苦労様です。
高圧洗浄で汚れを落としましたので、
綺麗になって喜んでいるような感じがします。
やっぱり人もお風呂に入るとさっぱりしますよね。
きっと住宅もそんな気分ではないかと考えています。
屋根塗装
2012年10月29日
宮崎市田野町T様邸です。
以前からのお客さまです。
今回は全塗装です。
元々の屋根の状態はこんな感じです。

表面の汚れ、塗装のはがれ、コケや藻の付着が見られます。
簡単に書くと、
高圧洗浄できれいにあらい、
シーラーを塗り
上塗りをして仕上げます。

塗装後の写真です。
まるで新品のように、とても綺麗に仕上がりました。
以前からのお客さまです。
今回は全塗装です。
元々の屋根の状態はこんな感じです。

表面の汚れ、塗装のはがれ、コケや藻の付着が見られます。
簡単に書くと、
高圧洗浄できれいにあらい、
シーラーを塗り
上塗りをして仕上げます。

塗装後の写真です。
まるで新品のように、とても綺麗に仕上がりました。
タグ :屋根塗装
完成です。
2010年08月03日
西都市E様邸屋根塗装完了です。
今回はE様のご要望により屋根のみの塗装でした。
塗装前。


塗装完了。

初めに、築年数と屋根の状態を見た印象と、
実際に塗装する時の印象が随分違う現場でした。
何が違うのかというと、
屋根そのものの材質が良いものを使用していました。
更に、新築時の職人さんの仕事が丁寧で、
しっかりとした施工をなされていたのが
全てにおいて良かったのだと思います。
現場で働く者として、
見栄えの良い会社はたくさんあります。
ただ、腕の良い職人さんが施工をしているか
どうかは別の話だとつくづく感じます。
屋根材もピンキリある中で、
きちんとした屋根材を発注し、
腕の良い職人さんがきちんと施工した
あとが伺える現場でした。
ただ今はもう建ててくれたところは無くなったそうです。
とても正直な施工をしていたのに・・・
と思います。
そういう会社が無くなっていくのは残念です。
E様ご依頼ありがとうございました。
不具合があればいつでもご連絡下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
今回はE様のご要望により屋根のみの塗装でした。
塗装前。


塗装完了。

初めに、築年数と屋根の状態を見た印象と、
実際に塗装する時の印象が随分違う現場でした。
何が違うのかというと、
屋根そのものの材質が良いものを使用していました。
更に、新築時の職人さんの仕事が丁寧で、
しっかりとした施工をなされていたのが
全てにおいて良かったのだと思います。
現場で働く者として、
見栄えの良い会社はたくさんあります。
ただ、腕の良い職人さんが施工をしているか
どうかは別の話だとつくづく感じます。
屋根材もピンキリある中で、
きちんとした屋根材を発注し、
腕の良い職人さんがきちんと施工した
あとが伺える現場でした。
ただ今はもう建ててくれたところは無くなったそうです。
とても正直な施工をしていたのに・・・
と思います。
そういう会社が無くなっていくのは残念です。
E様ご依頼ありがとうございました。
不具合があればいつでもご連絡下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
尻が・・・。
2010年08月02日
西都市E様邸屋根。
塗装終了後の写真です。

E様邸は写真の通り大屋根の上に小屋根がのっているタイプです。
日頃なら大屋根から小屋根を塗れるのですが、
ソーラーパネルが乗っかっている為、
大屋根の上に乗る事ができません。
小屋根をお尻ですべる様に移動して、
塗装しました。
この小屋根と尻の接触するところがとんがっていて・・・
それはもう尻を鍛えておかないといけませんでした。
日頃から尻を鍛える事を怠っていたため、
かなり尻が・・・痛かったです。
尻も常々鍛えておかなければと思いました。


さて、今日から宮崎市の住宅リフォーム補助金の申請受付が開始しましたね。
中には悪徳業者もいるようなので、
その工事が本当に必要な工事かどうかを
冷静に判断すると良いと思います。
塗装終了後の写真です。

E様邸は写真の通り大屋根の上に小屋根がのっているタイプです。
日頃なら大屋根から小屋根を塗れるのですが、
ソーラーパネルが乗っかっている為、
大屋根の上に乗る事ができません。
小屋根をお尻ですべる様に移動して、
塗装しました。
この小屋根と尻の接触するところがとんがっていて・・・
それはもう尻を鍛えておかないといけませんでした。
日頃から尻を鍛える事を怠っていたため、
かなり尻が・・・痛かったです。
尻も常々鍛えておかなければと思いました。


さて、今日から宮崎市の住宅リフォーム補助金の申請受付が開始しましたね。
中には悪徳業者もいるようなので、
その工事が本当に必要な工事かどうかを
冷静に判断すると良いと思います。
before after~部分編~
2010年08月01日
西都市E様邸屋根です。
塗装前。

塗装後。

はぁっ。。。
苦労したかいがありました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
塗装前。

塗装後。

はぁっ。。。
苦労したかいがありました。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
屋根の汚れ落とし
2010年07月31日
西都市E様邸屋根です。
屋根の汚れを落とす為の高圧洗浄です。


勾配がきつい為、さすがに足がプルプル、パンパン。
「筋肉痛よ、どんと来い」という感じです。
汗を流したら、汗を流した分、綺麗に仕上がるところが、
塗装という仕事のいいところだと思っています。
以前、飲み会の場で
リフォームの社長をしている方に
「日高君、はよ現場を抜け出さんにゃ」
「誰かに安くでやらせるとよ」
「そっちの方が儲かるっちゃが」
と言われた事があります。
いろんな意味で深い言葉だなと思いました。
確かに社長や代表自らが現場に出ているのは
あまり見かけません。
下請けの人は多いですけど。
「自社施工」とは言うものの、
ふたをあけてみると下請けに回しているのもまた現状です。
ただそのやり方は、
自分がお客さんだったら・・・
と思うと。
やっぱり一番大事なのは現場。
だから現場で施工するのが当たり前。
シンプルだけどこの考え方がベスト。
だと思います。
親父は61歳。現役でバンバン塗っています。
ずっと職人です。
やっぱりはけの扱い方とか、かなりうまいです。
かなり勉強になります。
そっちの方がかっこいいな。
屋根の汚れを落とす為の高圧洗浄です。


勾配がきつい為、さすがに足がプルプル、パンパン。
「筋肉痛よ、どんと来い」という感じです。
汗を流したら、汗を流した分、綺麗に仕上がるところが、
塗装という仕事のいいところだと思っています。
以前、飲み会の場で
リフォームの社長をしている方に
「日高君、はよ現場を抜け出さんにゃ」
「誰かに安くでやらせるとよ」
「そっちの方が儲かるっちゃが」
と言われた事があります。
いろんな意味で深い言葉だなと思いました。
確かに社長や代表自らが現場に出ているのは
あまり見かけません。
下請けの人は多いですけど。
「自社施工」とは言うものの、
ふたをあけてみると下請けに回しているのもまた現状です。
ただそのやり方は、
自分がお客さんだったら・・・
と思うと。
やっぱり一番大事なのは現場。
だから現場で施工するのが当たり前。
シンプルだけどこの考え方がベスト。
だと思います。
親父は61歳。現役でバンバン塗っています。
ずっと職人です。
やっぱりはけの扱い方とか、かなりうまいです。
かなり勉強になります。
そっちの方がかっこいいな。
傾斜のきつい屋根2
2010年07月29日
西都市E様邸です。
傾斜がきついので屋根までの足場仮設です。
ここまで傾斜がきついと足場がないと塗れません。


無事に足場仮設の終了です。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
傾斜がきついので屋根までの足場仮設です。
ここまで傾斜がきついと足場がないと塗れません。


無事に足場仮設の終了です。
●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
傾斜のきつい屋根
2010年07月28日
西都市E様邸の屋根です。
今回はじめての塗装です。
傾斜がきつい屋根。
屋根まで足場を組んでからの施工になります。
南面はソーラーパネルがついてます。

北面はかなり汚れています。

●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
今回はじめての塗装です。
傾斜がきつい屋根。
屋根まで足場を組んでからの施工になります。
南面はソーラーパネルがついてます。

北面はかなり汚れています。

●●●お知らせ●●●●●●●●
緊急地域産業活性化
住宅リフォーム助成事業
宮崎市からリフォーム補助金(上限)15万円がでます
※20万円以上の工事に要する経費の15%を助成
※本年度は1億円の予算に達した時点で終了
塗り替えを考えてらっしゃる方にはお得だと思います。
お気軽にご相談下さい。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記