美しい造り
2017年07月30日
宮崎市M様邸です。


雨樋・戸袋の木部は超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料での塗装をしました。
1種耐候性を持っています。
塗料には1種、2種、3種とありますので、
簡単にいうと「もつ塗料」です。
軒裏は防腐・防カビ・防虫機能を持ち合わせた屋外木部用高性能木材保護塗料です。
色は前回は外壁と同色でしたが、今回は色を変えてみました。
チーク色で塗装しました。
外壁は環境対応型水系木材保護塗料を選択しました。
色はチョコレートです。
もちろんこの塗料にも防腐・防カビ・防虫機能を付随しています。
このM様邸。
42年前の大工さんがとても丁寧に造られています。
細かいところもきちんと仕上げていて、
職人としての腕の良さが随所に見受けられます。
一切の奇を衒う事なく、とても気持ちのいい仕事をされています。
良い仕事に触れると私たち職人もとても刺激を受けます。
この大工さんに笑われる事のないよう気合いを入れて仕上げました。
M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※お見積もり承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記


雨樋・戸袋の木部は超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料での塗装をしました。
1種耐候性を持っています。
塗料には1種、2種、3種とありますので、
簡単にいうと「もつ塗料」です。
軒裏は防腐・防カビ・防虫機能を持ち合わせた屋外木部用高性能木材保護塗料です。
色は前回は外壁と同色でしたが、今回は色を変えてみました。
チーク色で塗装しました。
外壁は環境対応型水系木材保護塗料を選択しました。
色はチョコレートです。
もちろんこの塗料にも防腐・防カビ・防虫機能を付随しています。
このM様邸。
42年前の大工さんがとても丁寧に造られています。
細かいところもきちんと仕上げていて、
職人としての腕の良さが随所に見受けられます。
一切の奇を衒う事なく、とても気持ちのいい仕事をされています。
良い仕事に触れると私たち職人もとても刺激を受けます。
この大工さんに笑われる事のないよう気合いを入れて仕上げました。
M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※お見積もり承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
不具合の施工
2017年07月27日
宮崎市M様邸の様子です。
何気に建っている外壁ですが
実はすごいんですよ。
杉を加工して作られているこの外壁。
M様所有の山から切り出して
住宅に活用されているとのお話を伺いました。
築42年なのでこの場に建って42年。
杉は一般的に植えてから30〜40年程度で伐採するようです。
ということは、70〜80年前に
M様の山で植えた方の木に携わらせていただいたのです。
その方が頑張って植えた木が大きくなり、
住宅の外壁になり、塗らせてもらいました。
本当に感謝です。
ありがとうございます。
ちなみに杉の耐用年数はそのままだと
4〜6年で腐るようです。
状況にもよるとは思いますが。
メンテナンスをするとその耐久性は飛躍的に伸びます。
まだ綺麗に建っています。
外壁として十二分に機能しています。
ちなみに以前の塗装屋さんは
皆の想いの詰まったこの外壁に
不適合な塗料を選択してしまいました。
知識と経験不足からのありえない選択でした。
ですから前回も塗装させて頂いたのですが、
とても苦労したのを覚えています。
完全復旧とは言えませんが、
なんとかここまでこぎつける事が出来ました。
経年劣化ではなく経年変化。
そんな事を考えていると、
本当に美しく建っていると思います。
この外壁はそんな楽しみを与えてくれると思います。
施工前

施工後

M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
何気に建っている外壁ですが
実はすごいんですよ。
杉を加工して作られているこの外壁。
M様所有の山から切り出して
住宅に活用されているとのお話を伺いました。
築42年なのでこの場に建って42年。
杉は一般的に植えてから30〜40年程度で伐採するようです。
ということは、70〜80年前に
M様の山で植えた方の木に携わらせていただいたのです。
その方が頑張って植えた木が大きくなり、
住宅の外壁になり、塗らせてもらいました。
本当に感謝です。
ありがとうございます。
ちなみに杉の耐用年数はそのままだと
4〜6年で腐るようです。
状況にもよるとは思いますが。
メンテナンスをするとその耐久性は飛躍的に伸びます。
まだ綺麗に建っています。
外壁として十二分に機能しています。
ちなみに以前の塗装屋さんは
皆の想いの詰まったこの外壁に
不適合な塗料を選択してしまいました。
知識と経験不足からのありえない選択でした。
ですから前回も塗装させて頂いたのですが、
とても苦労したのを覚えています。
完全復旧とは言えませんが、
なんとかここまでこぎつける事が出来ました。
経年劣化ではなく経年変化。
そんな事を考えていると、
本当に美しく建っていると思います。
この外壁はそんな楽しみを与えてくれると思います。
施工前

施工後

M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
ビフォーアフター 宮崎市M様邸
2017年07月21日
宮崎市M様邸ビフォーアフターの様子です。
築42年の住宅です。
施工前

施工後

M様、定期的にメンテナンスされています。
ですから、とても築40年超とは思えない立派な住宅です。
かつては5年おきに頼まれていたようです。
木材保護塗料は耐用年数が低い傾向にあります。
その分、施工費も安いのが特徴です。
当店での施工は今までよりも施工費も安く、
5年毎の塗り替えが7年に伸びているので
今回もまた施工させていただく運びとなりました。
期間だけのコストパフォーマンスを見ると
5年から7年。
これだけで140%お得になっています。
更に、施工費自体がお安くなっていますので、
その分、メンテナンスのコストカットに繋がっています。
お客様の利益につながるよう、一所懸命施工させていただきます。
M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
築42年の住宅です。
施工前

施工後

M様、定期的にメンテナンスされています。
ですから、とても築40年超とは思えない立派な住宅です。
かつては5年おきに頼まれていたようです。
木材保護塗料は耐用年数が低い傾向にあります。
その分、施工費も安いのが特徴です。
当店での施工は今までよりも施工費も安く、
5年毎の塗り替えが7年に伸びているので
今回もまた施工させていただく運びとなりました。
期間だけのコストパフォーマンスを見ると
5年から7年。
これだけで140%お得になっています。
更に、施工費自体がお安くなっていますので、
その分、メンテナンスのコストカットに繋がっています。
お客様の利益につながるよう、一所懸命施工させていただきます。
M様邸担当
職業訓練指導員及び1級建築塗装技能士の日高が責任持って施工させていただきます。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
7年後の様子
2017年07月20日
宮崎市M様邸です。
以前塗装したのは丸7年前でした。
通常、木材保護塗料は3年程度で劣化が急激に始まります。
ご自分で塗っている方なら分かると思いますが、
1〜2年でダメになるというケースもよく見ます。

適切な施工をすると、きちんと応えてくれますね。
塗装という仕事の醍醐味です。
この鎧張りの壁を見て、もっともっと現場で技術を身に付けたいと感じました。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
以前塗装したのは丸7年前でした。
通常、木材保護塗料は3年程度で劣化が急激に始まります。
ご自分で塗っている方なら分かると思いますが、
1〜2年でダメになるというケースもよく見ます。

適切な施工をすると、きちんと応えてくれますね。
塗装という仕事の醍醐味です。
この鎧張りの壁を見て、もっともっと現場で技術を身に付けたいと感じました。
※塗装に関するご相談承っています。
お気軽にお声かけください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
見積無料
職人直営塗装専門店『塗装職人』
詳しくは↓
https://tosoushokunin.jimdo.com/
ペンキ日記
タグ :木材保護塗料
破風板塗装 宮崎市T様邸
2017年07月14日
破風板塗装の様子です。
7年前に塗装させていただきました。
破風板の一部の塗料が剥げてきたので、
その部分のみの塗装になります。

「早期発見・早期施工」
の好例だと思います。
費用も格安です。
T様、お声かけありがとうございました。
最も効率の良いメンテナンスだと思います。
期待耐用年数8〜10年の塗料で以前塗装しました。
破風板は木なので、ごく軽度の傷みがございましたが、
今回のメンテナンスで安心です。
外壁等はとても状態が良いので
期待耐用年数は軽く超えてくれると思います。
人の体と同じく、住宅も軽度なうちに
適切なメンテナンスを行う方が、費用も状態も良いですね。
ペンキ日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●見積無料
●職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
●職業訓練指導員免許・1級建築塗装技能士
代表 日高圭介
7年前に塗装させていただきました。
破風板の一部の塗料が剥げてきたので、
その部分のみの塗装になります。

「早期発見・早期施工」
の好例だと思います。
費用も格安です。
T様、お声かけありがとうございました。
最も効率の良いメンテナンスだと思います。
期待耐用年数8〜10年の塗料で以前塗装しました。
破風板は木なので、ごく軽度の傷みがございましたが、
今回のメンテナンスで安心です。
外壁等はとても状態が良いので
期待耐用年数は軽く超えてくれると思います。
人の体と同じく、住宅も軽度なうちに
適切なメンテナンスを行う方が、費用も状態も良いですね。
ペンキ日記
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●見積無料
●職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
●職業訓練指導員免許・1級建築塗装技能士
代表 日高圭介
いい天気
2017年07月11日
天気も良く、乾きも良く、絶好のコンディションの中の仕事ができます。
写真は宮崎市M様邸の様子です。
窓枠は外壁とは別の材料で塗装しています。
塗装歴41年の師匠がビターブラウンで塗っています。
現場にこだわる師匠改めて尊敬します。
毎日の積み重ねが41年。。。
県内でもかなり少ない職人なんじゃないかな。。。

※宮崎市I様新規ご依頼ありがとうございます
※宮崎市K様新規ご依頼ありがとうございます
梅雨明けに際してのお見積もり依頼がぼちぼちとあります。
お見積もり無料です。
相見積もりも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
小さな施工もお気軽にお声かけください。
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
写真は宮崎市M様邸の様子です。
窓枠は外壁とは別の材料で塗装しています。
塗装歴41年の師匠がビターブラウンで塗っています。
現場にこだわる師匠改めて尊敬します。
毎日の積み重ねが41年。。。
県内でもかなり少ない職人なんじゃないかな。。。

※宮崎市I様新規ご依頼ありがとうございます
※宮崎市K様新規ご依頼ありがとうございます
梅雨明けに際してのお見積もり依頼がぼちぼちとあります。
お見積もり無料です。
相見積もりも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
小さな施工もお気軽にお声かけください。
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
タグ :木枠塗装
外壁塗装 宮崎市M様邸
2017年07月10日
M様邸の鎧張りの壁です。
一気に塗る事ができないので、
一枚ずつ丁寧に木材保護塗料を塗っていきます。
根気のいる施工です。

梅雨明けに際してのお見積もり依頼がぼちぼちとあります。
お見積もり無料です。
相見積もりも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
小さな施工もお気軽にお声かけください。
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ペンキ日記
一気に塗る事ができないので、
一枚ずつ丁寧に木材保護塗料を塗っていきます。
根気のいる施工です。

梅雨明けに際してのお見積もり依頼がぼちぼちとあります。
お見積もり無料です。
相見積もりも大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。
小さな施工もお気軽にお声かけください。
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ペンキ日記
塗り替え。宮崎市M様邸
2017年07月05日
いい天気ですね。
宮崎市M様邸です。
木造です。
鎧張りの美しい表情の住宅です。
世界中で昔から採用されている外壁になります。
木の良さを存分に味わえる外壁で表情豊かです。

手作業で一枚ずつ塗っていこうと思います。
腕がなります 笑
梅雨明けももう間近に感じます。
塗り替えのお見積もりが少しずつ出てきています。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
台風の備えも大事ですね。
お知らせ
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ペンキ日記
宮崎市M様邸です。
木造です。
鎧張りの美しい表情の住宅です。
世界中で昔から採用されている外壁になります。
木の良さを存分に味わえる外壁で表情豊かです。

手作業で一枚ずつ塗っていこうと思います。
腕がなります 笑
梅雨明けももう間近に感じます。
塗り替えのお見積もりが少しずつ出てきています。
小さなことでもお気軽にご相談ください。
台風の備えも大事ですね。
お知らせ
間も無く終了です
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ペンキ日記
ビフォーアフター
2017年06月30日
ビフォーアフターです。
宮崎市H様邸。
塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

H様から
「以前のリフォーム店と全然違う」と
嬉しい言葉をいただきました。
「餅は餅屋」
私の立場からしたら、そう言われると
やっぱり嬉しいです 笑
前回は大手リフォーム店でお願いしたらしいですが、
全ての箇所で同一の塗料をしていました。
ですから、色も全て同じなんですね。
そちらの方が楽なので、施工も早いです。
手抜き施工と言えるかもしれません。
それぞれの箇所に適切な塗料選択していく事が大事だと思います。
それが住宅にとってはベストなメンテナンスです。
費用は全塗装で40万円台。
前回よりも安かったようです。
とにかく喜んでいただいて良かったです。
屋根のビフォーアフター








お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
宮崎市H様邸。
塗装前

塗装後

塗装前

塗装後

H様から
「以前のリフォーム店と全然違う」と
嬉しい言葉をいただきました。
「餅は餅屋」
私の立場からしたら、そう言われると
やっぱり嬉しいです 笑
前回は大手リフォーム店でお願いしたらしいですが、
全ての箇所で同一の塗料をしていました。
ですから、色も全て同じなんですね。
そちらの方が楽なので、施工も早いです。
手抜き施工と言えるかもしれません。
それぞれの箇所に適切な塗料選択していく事が大事だと思います。
それが住宅にとってはベストなメンテナンスです。
費用は全塗装で40万円台。
前回よりも安かったようです。
とにかく喜んでいただいて良かったです。
屋根のビフォーアフター








お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タグ :ビフォーアフター
比べて見ました
2017年06月25日
お客様によれば・・・
他店での7年目

当店での7年目

「全然違う」とT様から喜びの声をいただきました。
私も嬉しいです。
が
もっともっと精進します。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
他店での7年目

当店での7年目

「全然違う」とT様から喜びの声をいただきました。
私も嬉しいです。
が
もっともっと精進します。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
ドア塗装
2017年06月21日
ドアも色褪せします。
素人の方でも面積が小さいので比較的簡単に塗れると思います。


写真は刷毛塗りしてすぐ撮影したので、
少し刷毛目が見えますが、
乾燥していく際に、この刷毛目は消えていきます。
今日は晴れたので、予定していた高圧洗浄は明日に延期です。
天気はどうしようもないですね。
明日、国富町H様邸高圧洗浄いたします。
国富町老人ホームN様、屋根高圧洗浄新規ご依頼ありがとうございます。
日曜日にお伺い予定です。
一所懸命汚れ落します。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
素人の方でも面積が小さいので比較的簡単に塗れると思います。


写真は刷毛塗りしてすぐ撮影したので、
少し刷毛目が見えますが、
乾燥していく際に、この刷毛目は消えていきます。
今日は晴れたので、予定していた高圧洗浄は明日に延期です。
天気はどうしようもないですね。
明日、国富町H様邸高圧洗浄いたします。
国富町老人ホームN様、屋根高圧洗浄新規ご依頼ありがとうございます。
日曜日にお伺い予定です。
一所懸命汚れ落します。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タグ :ドア塗装
色つくり
2017年06月16日
こんな事もできます。
お客様のご要望に応じた色つくり。
調色と言います。
基本的な技術の一つです。
今回は塀の色。
こんな感じでして欲しいんですけどと
おっしゃってもらえたら、その場で作りますよ。

お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
お客様のご要望に応じた色つくり。
調色と言います。
基本的な技術の一つです。
今回は塀の色。
こんな感じでして欲しいんですけどと
おっしゃってもらえたら、その場で作りますよ。

お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タグ :調色
破風板、雨樋塗装 宮崎市H様邸
2017年06月15日
細かな部分を塗装しているところです。

塗装前の雨樋はこんな感じでした

細かな部分も丁寧な仕事をしています。
そんな彼の特技は「絵」です。
保育園にも週一のペースで出向いて、園児に絵を教えてるようです。
心優しい男。
以上、曽我くんの紹介でした。笑
さて、宮崎市T様邸、本日天気も良いので、施工させていただきます。
ご依頼ありがとうございます。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

塗装前の雨樋はこんな感じでした

細かな部分も丁寧な仕事をしています。
そんな彼の特技は「絵」です。
保育園にも週一のペースで出向いて、園児に絵を教えてるようです。
心優しい男。
以上、曽我くんの紹介でした。笑
さて、宮崎市T様邸、本日天気も良いので、施工させていただきます。
ご依頼ありがとうございます。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
梅雨?
2017年06月13日
梅雨ですが、そんな感じもない毎日ですね。
宮崎市H様邸の様子です。
曽我くんが頑張って塗ってます。

「錆止め塗装って必ずしなければならないですか?」
というご質問をよく受けます。
私の答えですが、
築年数が浅くても錆が出ていれば必要です。
10年以上経っていても錆が出ていなければ錆止め塗装は必要ないと思いますよ。
もしもご予算があるのであれば錆止め塗装をした方が安心かも。
と、このようにお答えしています。
状態に応じ、それを施主に説明し判断してもらうようにしております。
錆止め塗装も施工費用がかかります。
必要以上のメンテナンスに費用をかける必要はないと思います。
お客様は直接職人の意見を聞けて良いとおっしゃってもらえますが、
それは私自身も同じで、直接お客様の意見を聞けてありがたいです。
ありがとうございます。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
宮崎市H様邸の様子です。
曽我くんが頑張って塗ってます。

「錆止め塗装って必ずしなければならないですか?」
というご質問をよく受けます。
私の答えですが、
築年数が浅くても錆が出ていれば必要です。
10年以上経っていても錆が出ていなければ錆止め塗装は必要ないと思いますよ。
もしもご予算があるのであれば錆止め塗装をした方が安心かも。
と、このようにお答えしています。
状態に応じ、それを施主に説明し判断してもらうようにしております。
錆止め塗装も施工費用がかかります。
必要以上のメンテナンスに費用をかける必要はないと思います。
お客様は直接職人の意見を聞けて良いとおっしゃってもらえますが、
それは私自身も同じで、直接お客様の意見を聞けてありがたいです。
ありがとうございます。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タグ :鉄板屋根塗装
外壁塗装 宮崎市H様邸
2017年06月12日
宮崎市H様邸外壁塗装です。
この外壁と相性の良い
超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料にて塗りました。
色は明るいベージュ系です。
お隣に接する面なので明るく、
隣に住んでらっしゃる方の目が疲れないようにとの配慮です。
奇抜な色での塗装は周辺に住む方にとっては苦痛にもなりかねません。


お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この外壁と相性の良い
超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料にて塗りました。
色は明るいベージュ系です。
お隣に接する面なので明るく、
隣に住んでらっしゃる方の目が疲れないようにとの配慮です。
奇抜な色での塗装は周辺に住む方にとっては苦痛にもなりかねません。


お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
タグ :外壁塗装
ビフォーアフター 屋根塗装 宮崎市H様邸
2017年06月09日
ビフォーアフターの写真です。






屋根はとても過酷な環境下に晒されています。
その為、やはり傷みが気になる部分です。
この屋根、40年くらいかな?
とてもよく頑張ってくれていました。
これからも頑張ってください。
という気持ちを込めながら、一枚ずつ手塗りしました。
新品とまではいきませんが、綺麗になったと思います。
瓦の状態は、人間でいう骨粗鬆症のような感じです。
素材自体の結合がスカスカとまでは言いませんが
緩んでいたので、
簡単にいうと、隙間を埋めながらがっちり結合させるプライマーを塗布後
1液水性シリコン樹脂塗料を塗りました。
この場合だと費用は10万円台です。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■






屋根はとても過酷な環境下に晒されています。
その為、やはり傷みが気になる部分です。
この屋根、40年くらいかな?
とてもよく頑張ってくれていました。
これからも頑張ってください。
という気持ちを込めながら、一枚ずつ手塗りしました。
新品とまではいきませんが、綺麗になったと思います。
瓦の状態は、人間でいう骨粗鬆症のような感じです。
素材自体の結合がスカスカとまでは言いませんが
緩んでいたので、
簡単にいうと、隙間を埋めながらがっちり結合させるプライマーを塗布後
1液水性シリコン樹脂塗料を塗りました。
この場合だと費用は10万円台です。
お知らせ
梅雨時期限定高圧洗浄キャンペーン
※詳しくはホームページで https://tosoushokunin.jimdo.com/
※塗装に関してのお悩み、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※梅雨明け時の塗装ご相談承っております
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
https://tosoushokunin.jimdo.com/
固定電話をご利用の方 0120-928-922
携帯電話をご利用の方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級建築塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今日から6月ですね
2017年06月01日

宮崎市H様一般住宅全塗装新規ご依頼ありがとうございます。
一所懸命施工させていただきます。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
職人直営塗装専門店『塗装職人』
固定電話からの方 0120-928-922
携帯電話からの方 0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
タグ :新規ご依頼
ビフォーアフター
2017年05月25日
宮崎市M様邸ビフォーアフターになります。
ビフォー

アフター



M様はこの少し前に施工させていただいたT様からのご紹介でした。
実はこの後、M様邸のお隣のH様も「丁寧にされてますね」とのことで、
またまた、ご紹介していただきました。
実際の仕事を見ていただきながら、ご依頼が来るのは職人冥利に尽きます。
感謝の念でいっぱいです。
ありがとうございます。
さて、M様邸の屋根は色褪せていましたので、
抜群の耐候性・耐久性があり、屋根材に最高の艶と輝きを与えてくれる
2液弱溶剤シリコン樹脂塗料を選択しました。
色はブラックです。
外壁はひび割れ、コーキングの剥離がございましたので、
コーキングを打ち直し、下塗りに微弾性下地調整塗材を塗りました。
中塗り、上塗りには高耐候、低汚染、防藻・防カビなどの機能を
兼ね備えたアクリルシリコン樹脂系塗料を塗布いたしました。
色はM様のご希望により以前のイメージに近いベージュ系の色です。
雨樋や破風板、戸袋、雨戸等の付帯部には相性の良い
超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料を塗装しました。
色はダークブラウンで住宅の印象をグッと引き締めます。
M様も喜んでくださり、私も嬉しく思います。
また、お隣のH様もご紹介くださりありがとうございました。
不具合等ございましたら、いつでもご連絡ください。
誠にありがとうございました。
台風シーズンが来る前に住宅の傷みはございませんか。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※相見積もりでも大丈夫です。お気になさらないで下さい。
※お客様にとって、住宅にとって最善な施工を一緒に悩みたいと思っています。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ビフォー

アフター



M様はこの少し前に施工させていただいたT様からのご紹介でした。
実はこの後、M様邸のお隣のH様も「丁寧にされてますね」とのことで、
またまた、ご紹介していただきました。
実際の仕事を見ていただきながら、ご依頼が来るのは職人冥利に尽きます。
感謝の念でいっぱいです。
ありがとうございます。
さて、M様邸の屋根は色褪せていましたので、
抜群の耐候性・耐久性があり、屋根材に最高の艶と輝きを与えてくれる
2液弱溶剤シリコン樹脂塗料を選択しました。
色はブラックです。
外壁はひび割れ、コーキングの剥離がございましたので、
コーキングを打ち直し、下塗りに微弾性下地調整塗材を塗りました。
中塗り、上塗りには高耐候、低汚染、防藻・防カビなどの機能を
兼ね備えたアクリルシリコン樹脂系塗料を塗布いたしました。
色はM様のご希望により以前のイメージに近いベージュ系の色です。
雨樋や破風板、戸袋、雨戸等の付帯部には相性の良い
超低汚染型NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料を塗装しました。
色はダークブラウンで住宅の印象をグッと引き締めます。
M様も喜んでくださり、私も嬉しく思います。
また、お隣のH様もご紹介くださりありがとうございました。
不具合等ございましたら、いつでもご連絡ください。
誠にありがとうございました。
台風シーズンが来る前に住宅の傷みはございませんか。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※相見積もりでも大丈夫です。お気になさらないで下さい。
※お客様にとって、住宅にとって最善な施工を一緒に悩みたいと思っています。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
タグ :ビフォーアフター
玄関塗装 宮崎市M様邸
2017年05月21日
宮崎市M様邸玄関塗装の様子です。
玄関部分和風の造りです。
高性能木材保護塗料にて塗装しました。
色はチークです。
木材保護塗料は素人の方でも塗りやすい塗料です。

写真は塗装歴40年超の師匠でもある親父です。
今もまだ多くの事を教えてもらっています。
刷毛塗りが上手くて、全然追いつける気がしません。
毎日毎日コツコツと精進せねば・・・。
台風シーズンが来る前に住宅の傷みはございませんか。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※相見積もりでも大丈夫です。お気になさらないで下さい。
※お客様にとって、住宅にとって最善な施工を一緒に悩みたいと思っています。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記
玄関部分和風の造りです。
高性能木材保護塗料にて塗装しました。
色はチークです。
木材保護塗料は素人の方でも塗りやすい塗料です。

写真は塗装歴40年超の師匠でもある親父です。
今もまだ多くの事を教えてもらっています。
刷毛塗りが上手くて、全然追いつける気がしません。
毎日毎日コツコツと精進せねば・・・。
台風シーズンが来る前に住宅の傷みはございませんか。
※塗装に関してのお悩みがあれば、お見積り無料ですのでお気軽にご相談下さい。
※相見積もりでも大丈夫です。お気になさらないで下さい。
※お客様にとって、住宅にとって最善な施工を一緒に悩みたいと思っています。
職人直営塗装専門店『塗装職人』
0985-31-1192
●職業訓練指導員免許
●1級塗装技能士
日高圭介
ペンキ日記