敬老の日

2009年09月21日

シルバーウィークなんて横文字で
言ってますけど。
今日は敬老の日なんですね。
敬老の日が独立してあるのと、
シルバーウィークに埋もれてしまう
敬老の日は、何となく重みが違うような気がします。

人を敬う。

人が忘れがちになってしまいそうな。。。
それをちゃんと気づかせてくれる日。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
和風
お知らせ
宮崎日日新聞掲載コラム
天草視察
宮崎日日新聞掲載コラム
高圧洗浄キャンペーン
同じカテゴリー(日記)の記事
 和風 (2017-09-23 18:56)
 一級建築塗装技能士とは (2017-08-10 08:10)
 剪定 (2017-08-08 08:16)
 お知らせ (2017-08-06 10:41)
 ありがとうございます。 (2017-07-23 21:28)
 宮崎日日新聞掲載コラム (2017-07-17 17:45)

Posted by 塗装職人 at 18:22 | Comments(2) | 日記
この記事へのコメント
こんばんは。
突然すいません。
敬老の日、年々その意義が薄れていくような
気がします。
 おっしゃるように「人を敬う心」が
だんだんなくなるような気がします。
 小生も気を引き締めないといけません。
Posted by もとちゃんです! at 2009年09月21日 19:01
はじめまして。
もとちゃんです!さん
やっぱりそう思いますよね。
効率が良いように敬老の日などを
ずらしたのだと思いますが、
効率よりも大事なことを
見落とさないように。
そんな思いありますよね。
Posted by 塗装職人塗装職人 at 2009年09月22日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敬老の日
    コメント(2)