メリハリを目指す家 1
2009年10月27日
宮崎市M様邸です。
昨日、雨の中高圧洗浄をしました。
和風の住宅。
築15年くらいの家です。
初めての塗り替え。
色も褪せて、少しぼんやりとしたイメージなので、
今回はメリハリのある、和風住宅を目指しています。
外壁の下塗りです。
ひび割れを埋めたり、後に塗る塗料が綺麗に乗るように
塗っているところです。

私が思うに、この住宅をかっこよく仕上げるポイントは。。。
破風板だと思っています。
普通の家に比べて幅のある、存在感のある破風板。
破風板は屋根の下の木の部分です。
ここをビシッと仕上げると、その存在感で、
この家はとてもかっこよく仕上がると確信しています。
随分傷んでいるので、念入りに処理しているところです。
絶対かっこよくなるはず。
職人直営店 塗装職人
0985-31-1192
1級建築塗装技能士 日高圭介
昨日、雨の中高圧洗浄をしました。
和風の住宅。
築15年くらいの家です。
初めての塗り替え。
色も褪せて、少しぼんやりとしたイメージなので、
今回はメリハリのある、和風住宅を目指しています。
外壁の下塗りです。
ひび割れを埋めたり、後に塗る塗料が綺麗に乗るように
塗っているところです。

私が思うに、この住宅をかっこよく仕上げるポイントは。。。
破風板だと思っています。
普通の家に比べて幅のある、存在感のある破風板。
破風板は屋根の下の木の部分です。
ここをビシッと仕上げると、その存在感で、
この家はとてもかっこよく仕上がると確信しています。
随分傷んでいるので、念入りに処理しているところです。
絶対かっこよくなるはず。

職人直営店 塗装職人
0985-31-1192
1級建築塗装技能士 日高圭介