職人と話す。
2009年09月30日
今日は他業種の職人さんと
話す機会がありました。
なかなか大変なようでした。
受注費用の多くを上でとられて、
現場に費用がまわってこないと・・・。
うーん。
やっぱりいつも困るのは現場ですね。
そういえば、各都道府県の知事も
「地方分権」を口にしていますが、
同じような事なんだろうとふと思いました。
中央や上が実情にあってないところで
地方や現場にやれと…・
そこで地方や現場は
実情にあったことをしたい。
その為に現場に力と費用の裁量を増やして欲しい。
との切実な思いなんだと思います。
私たちの世界と全く同じなんだなと思いました。
今は昔のように現場の職人に力がないのが現実です。
縦のつながりではなく、
横のつながり。
今、各業種の現場の職人同士で、
横のつながりで何とかできないものかと
考えているところです。
試験的に何件かそういう案件に取り組んでみたのですが、
これが結構いけるんです。
よく考えてみたら、現場のプロの集まりなので、
うまくいけるのも当然かもしれません。
お客さんの費用も少なかったのを覚えています。
職人たちの横のつながり。
結構侮れないと思います。
明日は公共工事。
雨でも平気な屋内での施工です。
話す機会がありました。
なかなか大変なようでした。
受注費用の多くを上でとられて、
現場に費用がまわってこないと・・・。
うーん。
やっぱりいつも困るのは現場ですね。
そういえば、各都道府県の知事も
「地方分権」を口にしていますが、
同じような事なんだろうとふと思いました。
中央や上が実情にあってないところで
地方や現場にやれと…・
そこで地方や現場は
実情にあったことをしたい。
その為に現場に力と費用の裁量を増やして欲しい。
との切実な思いなんだと思います。
私たちの世界と全く同じなんだなと思いました。
今は昔のように現場の職人に力がないのが現実です。
縦のつながりではなく、
横のつながり。
今、各業種の現場の職人同士で、
横のつながりで何とかできないものかと
考えているところです。
試験的に何件かそういう案件に取り組んでみたのですが、
これが結構いけるんです。
よく考えてみたら、現場のプロの集まりなので、
うまくいけるのも当然かもしれません。
お客さんの費用も少なかったのを覚えています。
職人たちの横のつながり。
結構侮れないと思います。
明日は公共工事。
雨でも平気な屋内での施工です。
タグ :職人
Posted by 塗装職人 at 21:21
| Comments(2)